ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

8月7日の三食ごはん

2021年08月08日 | おうちごはん
朝ごはん

ハムコーンのチーズトースト、サラダ、スイカ、青汁入りバナナジュース

バナナジュースを作ろうとバナナをミキサーに入れ、牛乳を入れようとしたら、少ない!買い置きなし。
トロッとした濃いバナナジュースになりました。
これはこれで美味しかった。

お昼ごはん

焼きカレー、コーンスープ、お茶

昨日は非常袋に入っている食糧の賞味期限をチェックしました。
毎年年明けに一度チェックして7月までの食品を出しています。
なので、昨日は12月までの食品をチェックしました。
するとカレーやご飯、スープやココア、コーヒー、お味噌汁など出しました。
これでお昼ごはん食べれる。
お昼ごはんはこれを使って作りました。

普通にカレーでも良かったんですが、食べたばかりだし、焼きカレーでもあまり変わらないけど見た目が違うしたまにはいいかも。

晩ごはん

晩ごはん、お味噌汁、アジフライ、キャベツ、おくら納豆、お茶

おくら納豆だけでご飯何杯でも食べれます。
昨日はおくら納豆でご飯一杯。アジフライで一杯。普段おかわりしない私。珍しくおかわりしてお腹が苦しくなりました。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 8月6日の三食ごはん | トップ | 8月8日の三食ごはん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-08-09 05:15:44
最近、トーストを焦がさないように頑張ってますね😊

濃厚バナナ🍌ジュースも美味しそうです。
ワタシは牛乳足りないと水をいれて、あっさりバナナ🍌汁になってます(笑)

半年に一回の非常持ち出し袋の消費期限迫るレトルトを食べるの実用的で良いですね。最近、災害が頻回だから他人事でないですね💦
返信する
Unknown (min-mikachin)
2021-08-09 15:01:09
@hayane-hayaoki コメントありがとうございます✨
最近「もう少し焼きたい」と思ってもタイマー追加するのを止めました😆
すぐに出さずにしばらくトースターの中に入れておくと余熱でいい感じに焼けることを発見したんです笑

バナナジュース🍹にお水🤭私も一瞬頭によぎりました🤣
入れようと思ったんですが、視線を感じて見ると娘が見てまして👀止めました笑

非常用の食品の賞味期限チェックは年に2回やることにしています。
期限が切れる前に食べて、忘れずに補充して。
この頃台風が3つ発生したり、大雨や地震があったり、落ち着かないですよね。
備えあれば患いなし!チェックと補充は大事ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。