今日は娘の春休み最終日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/d17a081a6ba40bac6c2bdae5ab381cc8.jpg?1680689199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/7e903742b159e3c98c8ff6371f1c7b27.jpg?1680689210)
境内に人がいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/58a864abdcb5e896a8bdaa7e2d80c148.jpg?1680689307)
お守りを授けてくれる所に吊るし雛や可愛らしい提灯がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/c90aec5a8a59830e1f8ee22b8737fd6d.jpg?1680689462)
なんとも縁起のいいおみくじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/6ccc2088b80164a7bdd32e8a132f10dd.jpg?1680689557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/42c14323da508957e5a62cb18cabf99a.jpg?1680689671)
娘は寅年。
明日は入学式。いよいよ中学校へ通います。
そんな娘が昨日「相模の出雲大社行かない?」と。
昨年授かってきたお守りをまだ持っているので、納めに行きたいとのこと。
それならばと今日行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/d17a081a6ba40bac6c2bdae5ab381cc8.jpg?1680689199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/7e903742b159e3c98c8ff6371f1c7b27.jpg?1680689210)
境内に人がいない
ゆっくり参拝することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/58a864abdcb5e896a8bdaa7e2d80c148.jpg?1680689307)
お守りを授けてくれる所に吊るし雛や可愛らしい提灯がありました。
こんなおみくじがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/c90aec5a8a59830e1f8ee22b8737fd6d.jpg?1680689462)
なんとも縁起のいいおみくじ。
このおみくじ「こどもみくじ」
すると娘が「私、まだこどもだからおみくじできる」とヤル気満々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/6ccc2088b80164a7bdd32e8a132f10dd.jpg?1680689557)
真剣に釣っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/1e04fa6433c65fda5e3a80019b9b4b71.jpg?1680689568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/1e04fa6433c65fda5e3a80019b9b4b71.jpg?1680689568)
釣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/d9a870e6ea364ea79d181d293bcceccc.jpg?1680689576)
福を釣ってご満悦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/d9a870e6ea364ea79d181d293bcceccc.jpg?1680689576)
福を釣ってご満悦
おみくじは結んで来ました。
おみくじを結ぶ所にこんな石像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/42c14323da508957e5a62cb18cabf99a.jpg?1680689671)
娘は寅年。
なでて来ました。
境内の桜は見頃は過ぎていましたが、まだ楽しめました。
また来年もお守りを納めに一緒に来れますように。
わが主人といっしょ(笑)いくつ違うのかな?
明日から 中学生 おめでとうございます
いよいよ入学式ですね。
ミンミカさん うれしいね。
出雲大社相模分祠
へえ~行って見たい(笑)
ゆっくりお参りできてよかったね。
娘さん かわいいおみくじ見つけましたね。
「福を釣る・・・」縁起がよいわ~
これ寅さんかしら?(笑)
中学生活が楽しく元気に過ごせますように・・・
勉強も頑張れますように・・・・
千葉から応援しています(*^-^*)
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😄
ご主人さまも寅年なんですね🐅
いくつ離れているのかな…🤭
午後から入学式です。
あいにくのお天気ですが、写真撮れるかな…
これからの中学校生活楽しんで欲しいです。
娘の応援ありがとうございます🥰
神奈川の秦野市に出雲大社相模分祠があります。
昨日は平日だったので、参拝する方が少なくてゆっくりできました🎵
龍神さまも祀られているので、パワーをもらえますよ✨️