ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

10月9日のおうちごはん

2024年10月10日 | おうちごはん
朝ごはん

おにぎり、お味噌汁、ウインナー、りんご、青汁

お昼ごはん

お鍋の残りで雑炊

昨日娘は、部活の発表会の準備でいつもより1時間早い登校でした。

午後に学校で文化部発表会がありました。
美術部や家政部の作品が展示していました。
一番人だかりができていたのはPC部。
大きなスクリーンにゲームが写っていました。
部員が作った物のようで盛り上がっていました。

娘はというと邦楽部で真剣な顔で筝を弾いていました。

最後を飾るのは吹奏楽部。
吹奏楽部の人数が多くて、保護者の数も多い。
席も限りがあるので、吹奏楽の保護者に席を譲って私は聞かずに帰って来ました。

体育祭もそうですが、中学生が大勢集まるとパワーが凄い。
自分も中学生の時ってこんなにパワーあったのかな、と思いました。

晩ごはん

パン、あじフライ、キャベツ、クリームスープ、焼酎の水割り

昨日は朝から雨が降って寒い。
あまりの寒さに温かいものが食べたいな、と思いクリームスープを作りました。

寒くなるとシチューやクリーム系のスープが食べたくなります。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/








コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今日いち-2024年10月9日 | トップ | 10月10日のおうちごはん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2024-10-10 17:15:14
ΦωΦ)ぎゅるるー
家庭的なお食事素敵です🍚
焼酎の水割りはやはりお酒が強い方と思いました👍
返信する
Unknown (ちはる)
2024-10-11 12:42:32
自分の遠い過去を思い出すと
あたしもブラスバンド部だったし
生徒会もやってたし
中学生時代が一番充実してた気がします

姪っ子たちも、部活がんばってて
剣道部だった下の姪っ子は
疲れて床で寝てたなんて逸話もありましたわw
部活の発表会は
青春!って感じでいいですねえ
返信する
Unknown (min-mikachin)
2024-10-11 17:32:53
@xxkaminosizukuxx さま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます

「家庭的」なんて言われたのは初めてです🤩
なんだか嬉しいです🥰

焼酎を飲む時は水割りかお湯割りで飲んでいます。
いつもこれ一杯で終了。酔っぱらって眠くなります😴
返信する
Unknown (min-mikachin)
2024-10-11 17:37:59
ちはるさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊

ちはるさんブラバンだったんですね🎶
素敵です✨️
ブラスバンドは花形の部活ですよね✨️
生徒会もされていて凄いです。

私はバドミントン部だったので、いつもくたくたに疲れて髪型もボサボサしてました🤣

姪っ子さん剣道部。カッコいいです🤩

中学生の時は定期テストに部活や委員会など忙しかったですが、ちはるさんが言うように充実した学校生活だったように思います😌
行事で学校に行くと新鮮ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。