朝ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/7e28884912f85110065e85de8767b98e.jpg?1588173778)
パン(クロワッサン、コーンパン)、小松菜と人参のマヨ醤油和え、ポテト、枝豆、フルーツ、サラダ、お茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/31/4b1becddbabe322ff8d9d63235b5753f.jpg?1588173924)
お弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/82d3922c1d4764554e605fb6bacdda7c.jpg?1588174036)
ご飯、スープ、餃子、キャベツの塩昆布和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/316c84435bb6dfdc929f49a829e3d406.jpg?1588174148)
最近餃子を包むのが上手になってきた娘♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/7e28884912f85110065e85de8767b98e.jpg?1588173778)
パン(クロワッサン、コーンパン)、小松菜と人参のマヨ醤油和え、ポテト、枝豆、フルーツ、サラダ、お茶
クロワッサン焼きすぎました(^^;
次は焼きすぎないように注意します。
お昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/31/4b1becddbabe322ff8d9d63235b5753f.jpg?1588173924)
お弁当です。
いつものことながらレンジで温めて詰めるだけのお弁当です(^.^)
彩り良くそして可愛くなんて作れません。
これが私の精一杯弁当です。
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/82d3922c1d4764554e605fb6bacdda7c.jpg?1588174036)
ご飯、スープ、餃子、キャベツの塩昆布和え
餃子は娘がお手伝いしてくれました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/316c84435bb6dfdc929f49a829e3d406.jpg?1588174148)
最近餃子を包むのが上手になってきた娘♪
作るのが楽しいようで、よく手伝ってくれます(^-^)
羽根つき餃子が好きなので、いつもわざと大きく羽をつけますが、今日は一段と大きくなりました(*^^*)
これもお家で作るからできることです。
今日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
娘ちゃんも台所お手伝い偉いです!
餃子を焼くとき水を入れますが、その水の変わりに小麦粉を溶いた水を入れています。
私の経験上、小麦粉大さじ1に対して水220ml位がいいのでこの比率にしています。
水分が完全になくなる前にごま油を回し入れてフライパンを回して全体に油が行くようにしてパリッと皮を揚げています。
娘は何故かカレーと餃子の時だけお手伝いしてくれるんです(^^)