![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/688af504e9a008ccc3c910ad550519fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/db2943a784e8451d3ba1d43b163b273b.jpg?1632228531)
午後、娘と一緒にお団子を作りました。
一つは普通に白色のお団子。
もう一つには粉のお茶を入れて緑色にしました。
ちゃんとお団子の山を作ったんですが、気がつくと崩れていまして、そのままにしています。
白色のお団子はきなこが合いました。
お茶入りのお団子はあんこが合います。
まだお団子が残っているので、明日お汁粉にして食べようかな…。
中秋の名月でお月様がキレイなので、今日も焼酎飲みながらの晩ごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/a368f407cf6fb21b9075df5b7c8e8a38.jpg?1632228771)
海老のから揚げ、茹でた落花生、湯葉、コロッケ、キャベツ
コロッケは追加しました。
今日の晩ごはんを見て
娘:ママ、おかずは?
私:これだよ(海老のから揚げ、茹でた落花生、湯葉)
私:これだよ(海老のから揚げ、茹でた落花生、湯葉)
娘:このつまみで私ご飯食べるのか…
私:・・・ ・・・
娘:これママが飲みたいってことだね
見れば分かるもん
私:だって今日は十五夜だよ。月見で一杯!
娘:はいはい、月見で一杯ね
私:一緒に飲む?氷水だけどね。焼酎の雰囲気は味わえるよ?
娘:(冷たい態度で)お茶飲む
改めて言われて見るとおつまみだね。
と言うことで、娘のためにコロッケを追加しました。
今日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
お月様見れて良かったです♪
お月見団子綺麗にできましたね🎑
なるほど抹茶団子もいいてすね👍
すすきに、リンゴ🍎、秋らしいお供えですね🎵
子どもと一緒に行事食、楽しいですね😊
コメントありがとうございます✨
普段のご飯の時はお茶ですが、私がお酒を飲む時だけ娘にはジュースOKにしています。娘は嬉しいようです🥰
ジュース飲みながらつまみ食べて呑兵衛の素質あるようです🤣
お団子は時間がある時は作っています。
買ったお団子の粉が30個分出きるので、半分はお茶を入れて作りました🎑
こねたり丸めたりするのが楽しいようです。
お月見をすると秋を感じます🎑