ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

今日いち-2024年11月1日

2024年11月01日 | ドリンク
甘酒作りました

酒かすにお砂糖多め、すりおろし生姜とお塩で味を引き締めています。
一口飲むと酒かすに残っている日本酒の香りと味の中に甘さとピリッとした生姜がいいアクセントになっています

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 10月31日のおうちごはん | トップ | 11月1日のおうちごはん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2024-11-02 06:48:29
(⊙ꇴ⊙)おーーーーー
ジャパニーズライスドリンク🧃
オトシガミもそれ飲みたーーい(笑)

今日も楽しく行きましょう♪
返信する
Unknown (saopen)
2024-11-02 07:14:09
わぁ、手作り酒粕甘酒美味しそう!
生姜が入って温まりますね!
酒粕の香りがたまりませんね!
これは、アルコール好きのミンミカさん向きですね!
返信する
Unknown (min-mikachin)
2024-11-02 17:22:16
@xxkaminosizukuxx オトシガミさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊

ジャパニーズライスドリンク👍✨️
うんうん、伝わる😂甘酒って伝わるかも😂

お鍋いっぱいに作ったのでたくさんありますよー
オトシガミさんにごちそうしたいですw

今日も明日も明後日も...
毎日楽しくいきましょっ🥰
返信する
Unknown (min-mikachin)
2024-11-02 17:28:16
@saopen さま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます😊

米麹の甘酒は物足りなく、やっぱり私は酒かすの甘酒の方がいいです。
作っている時にお鍋からほのかに日本酒の香りがしてきてそれがいいんですよ😁
甘酒だけでも温まりますが、しょうがを入れるとさらに体の中からポカポカ😊
酒かすの甘酒は私好みの甘酒です🤩
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。