負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

今を ・・・ しんみり味わう

2013-07-26 05:30:06 | 原発震災避難者


遠足



自分のペースで 確実にやる。

かんたんにいえば ・・・ 今が大事だということ。

いまやることに 全力をそそぐこと

これが ・・・ 大事なのですね。


はやくやる ・・・ ということは

はやく今を去って

自分が望むものを手にいれたい

人が期待したことを達成したい ・・・ということでしょうね。


はやく今を去るということは

今が仮住まいだから

はやくそこを抜けだすという意味ですね。


しかし 今がつまらないというのは

今をよく生きていない ・・・ という証拠です。


だから よく生きたいために

いそぐのだといいたいのでしょうが ・・・

今をよく生きていない人が

将来、よくいきることはできないのです。

なぜなら わたしたちが生きているのは

・・・ 今だからです。

・・・ 今がすべてなのです。


今を ・・・ しんみり味わうというゆとりが

よく生きるということに必要なのですね。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。