負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

危険いっぱいの食生活

2015-01-03 18:35:52 | 原発震災避難者


大遠足




 この半世紀の間 日本人は 体型も体質も服装も大きく変わりました。

 乳製品や肉を多く食べるようになって 身長も伸び 巨乳の女性も増えました。
「 背が高くなって バストが大きくなることは いいことだ 」とはいえません。
肥満やさまざまな病気のリスクもそれだけ高くなったのです。

 厚生労働省によると 身長160cm以上のほうが 148cm未満の女性にくらべて乳ガンになるリスクが倍以上になります。
また 米欧型食生活のファーストフードやインスタント食品 冷凍食品 電子レンジでのスピード調理 それらを使った外食や加工食品などが人の成長を早め 老化を早め 平均寿命の下落の原因となっています。

 成長を早めた短命な牛・豚・鶏の肉 温室で育った生命力のない野菜や果物など免疫力の低下した動植物ばかりの食生活では ・・・ ますます生命の維持がむずかしくなる ・・・ のです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。