負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

骨惜しみ その2

2015-10-30 20:55:01 | 原発震災避難者


遠足



「 骨休め 」という物言いには

・・・ かなり幅があります。

文字通り 「骨」や「節々」の痛いのをかばって

休養する直接の意味もあり


けれども休暇を取って

山登りをしたり 川下りをしたり

「骨」そのものを けっこう痛めたり

くたびれさせたりするのも

むしろ ・・・ 「 気休め 」「 骨休め 」なのです。



そういう「 骨休め 」をさえ「 気重に 」

「 骨惜しみ 」するようになるのが

つまりは ・・・ 心身ともに「 老化 」してきたということでしょうね。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。