自宅では 醤油 みりん 酒 砂糖 塩 酢など 自分なりにこだわっているのだけど、東京で自炊するときは とりあえず 量の多くないものを選んでいた。
しかし、醤油があまりにも美味しくない。激安醤油ではない。◯◯マンの一般的に流通している醤油。
しかも大豆は遺伝子組換えではないとかなんとか…
みりん 酢は愛知のものが置いてあったので自宅のものと同じものだが、醤油が違うだけで味がぜんぜん違う。
自宅では 愛知ブランドのものか、最近は小豆島メーカーの720㎖で1000円もので これがあまりにも美味しすぎるから 落差が激しいのか。
これはいかん!と もっとちゃんとした醤油を買い直してきた。
醤油って 瓶入りのほうが 断然美味しく感じる。醤油に限らず、調味料にこだわれば 自ずと瓶入りになる。
ちなみに味噌は いろいろな土地の味噌を楽しむのが趣味なので、東京では新潟味噌を。
しょっぱさが薄い甘めの味噌。
自宅では 信州味噌(といってもいろいろブランドがある)か 愛知特産豆味噌 京都の白味噌を具や気分で変えている。
福岡では やっぱり麦と米の合わせ味噌。
でも、たまに愛知の自宅で麦味噌の味噌汁を食べるとなんか違う(´・_・`)
水がちがうのか?風土がちがうのか?
でも 福岡で食べるものはなんでも美味しい。祖父母が京都に居たので 京都の食事も美味しく感じていた。
なのに東京はなぜ美味しく感じないのだろう。
あ。でも 今日こちらの菓子屋の茶まんを買ってたべたのだが、これはすこぶる美味しかった。
原材料も賞味期限もなにも書いてない…少量を作る菓子屋のようだ。
しかし、醤油があまりにも美味しくない。激安醤油ではない。◯◯マンの一般的に流通している醤油。
しかも大豆は遺伝子組換えではないとかなんとか…
みりん 酢は愛知のものが置いてあったので自宅のものと同じものだが、醤油が違うだけで味がぜんぜん違う。
自宅では 愛知ブランドのものか、最近は小豆島メーカーの720㎖で1000円もので これがあまりにも美味しすぎるから 落差が激しいのか。
これはいかん!と もっとちゃんとした醤油を買い直してきた。
醤油って 瓶入りのほうが 断然美味しく感じる。醤油に限らず、調味料にこだわれば 自ずと瓶入りになる。
ちなみに味噌は いろいろな土地の味噌を楽しむのが趣味なので、東京では新潟味噌を。
しょっぱさが薄い甘めの味噌。
自宅では 信州味噌(といってもいろいろブランドがある)か 愛知特産豆味噌 京都の白味噌を具や気分で変えている。
福岡では やっぱり麦と米の合わせ味噌。
でも、たまに愛知の自宅で麦味噌の味噌汁を食べるとなんか違う(´・_・`)
水がちがうのか?風土がちがうのか?
でも 福岡で食べるものはなんでも美味しい。祖父母が京都に居たので 京都の食事も美味しく感じていた。
なのに東京はなぜ美味しく感じないのだろう。
あ。でも 今日こちらの菓子屋の茶まんを買ってたべたのだが、これはすこぶる美味しかった。
原材料も賞味期限もなにも書いてない…少量を作る菓子屋のようだ。