45年前に住んでいたところに行ってきました。
当時住んでいたところは、少し特殊なところで山の中にぽつんと研究所があって、その家族が官舎のようなところに住んでいました。
官舎は三棟あったのでそれほど閑散とはしていませんでした。
私が住んでいたときは出来たばかりの官舎でしたが、もう10年ほどまえに取り壊しになったようです。当時は初めての水洗トイレ ガス湯沸かし器など 母などはきっとワクワクして入居したのでしょう。
当時はバスもあったけど、バスも10年ほど前に廃止になったそうです。
今も研究所があるけど、かなり老朽化しててあちこち雨漏りするけど、予算がなく放置だとか…
木も鬱蒼もしげり、廃墟とまではいかないけど、時代に取り残されたところです。
車を降りて、静まりかえった風景を眺めていたら、色々思い出しました。
バスの待合室(もう廃墟)でミュンヘンオリンピックごっこをしたなぁとか
お店なんて全くない。小学校まで片道4㎞歩いた。 子供なので便利さを知らなかったけど、とても不便な暮らしをしていました。
山の中で遊んだ。迷子になったりした。野犬が怖かった。
やっぱり 不便なことしか思い出にないです。
それでも自然だけはいっぱいあった。朝の通学で狸を見たり…
昭和の暮らしとか昔の暮らしとか 少しブームではあるけど、私のその時代の暮らしは不便なだけでした。
当時住んでいたところは、少し特殊なところで山の中にぽつんと研究所があって、その家族が官舎のようなところに住んでいました。
官舎は三棟あったのでそれほど閑散とはしていませんでした。
私が住んでいたときは出来たばかりの官舎でしたが、もう10年ほどまえに取り壊しになったようです。当時は初めての水洗トイレ ガス湯沸かし器など 母などはきっとワクワクして入居したのでしょう。
当時はバスもあったけど、バスも10年ほど前に廃止になったそうです。
今も研究所があるけど、かなり老朽化しててあちこち雨漏りするけど、予算がなく放置だとか…
木も鬱蒼もしげり、廃墟とまではいかないけど、時代に取り残されたところです。
車を降りて、静まりかえった風景を眺めていたら、色々思い出しました。
バスの待合室(もう廃墟)でミュンヘンオリンピックごっこをしたなぁとか
お店なんて全くない。小学校まで片道4㎞歩いた。 子供なので便利さを知らなかったけど、とても不便な暮らしをしていました。
山の中で遊んだ。迷子になったりした。野犬が怖かった。
やっぱり 不便なことしか思い出にないです。
それでも自然だけはいっぱいあった。朝の通学で狸を見たり…
昭和の暮らしとか昔の暮らしとか 少しブームではあるけど、私のその時代の暮らしは不便なだけでした。