延命寺から白石駅まで徒歩10分。
白石駅から当信寺まで約10分。
さっきの30分を入れると50分も歩きました。
この旅行最後の観光地、当信寺です。
延命寺に続き、ここにも白石城の城門が移築現存しています。
扉が閉まっていたので、恒例写真の両手両足も開いていません。
本堂裏手には真田幸村の遺児、真田大八と阿梅のお墓があります。
そして白石老人のお墓もありました。
江戸時代初期の頃の老人で、
武田家の武将だった人ではと言われていた老人だそうです。
再び入口に戻り、雨男さんが東口門を見上げています。
「風通しが良さそう」なこの空間。
太鼓の音が広がるように開いているんだと推測しています。
これで3泊4日の仙台旅行が終了です。
次は2011年、ゴールデンウィーク旅行をお伝えします。
◆メモ
訪問日:2010年9月
住所:宮城県白石市本町62
所要時間:5分
駐車場:あり(白石市役所の駐車場)
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・白石城、武家屋敷小関家、延命寺