父ちゃん!ウチ イワナ食べてみたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

という きゃわゆい娘のリクエストに応えるべく?
懲りずに父ちゃんはまた渓に行くの!
でもね 今日はずっと雨で明日は晴れるか分かんないの~
なのでマエノリティリポートは止めにして 朝早く起きて降ってたら中止!晴れてたらGo~!と いう選択をするの!(とうぜん現地で食べる朝食 携帯するおにぎり等は自作でございます!)
雨が止んでると絶対に釣れるぜ!!!!!!!!!!!!
期待を込めて4時半にアラームをセット!
でもやっぱり3時半に目が覚めちゃいました~
純情な感情は空回り~!I Love youさえ言えないでいるMy heart~(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
てなわけでテンション↑↑で5時前にとうちゃこ~
少し小雨交じりですが 良かった~誰も居なくて・・・渓流釣りは先行者に気を使いますな・・・・・で 車でゆっくり朝食を食べて釣りの準備!
するとこの前買ったスマホケースがありませんがな!!!!!!!!!(帰ってからリュックの下の方にあるのに気付く・・・・・・・)
なので今日はおおまかな写真しかないの(写真撮るのめんどくさいんだもん)
林道は日が当たる所はだいぶん溶けてるね
歩きやす~い♪
思ってる感覚よりも早く入渓ポイントに入れたの 早速 第一投すると いきなり アタリ!びっくりして 合わすタイミング 逃がし そのままナチュラルリリース・・・・・(バレるともいいますが何か?)
だがしか~~し!!!!!!!!!!!
高活性で ございます^^
3投目に
やっと会えた 2015初イワナ(喜)
この後も ひとつのポイントで入れ掛かり! 味わいました^^
早く次のポイントに行きたいのに 魚が釣れちゃうから次に行けな~い(はぁと という贅沢なジレンマ(笑)

ある程度 釣れましたので 移動しようとしたその時・・・左足が冷たいではありませんか?
まさかの上田 浸水です!わずか2シーズンの寿命でした(泣)
でも今日は 気持ち折れない強い心! 持って鱒(笑)
いつもながら ノントラブルで終われない男(爆)
この日の最大 260ミリ ありました!
釣りの合間に天然山葵!
フキノトウも新芽のやつが少しだけあったのでお持ち帰り♪
大大大大満足な釣果!
この他にもナチュラルリリース多数!(バレともいいますが何か?)
半分は何かとお世話になってる近所の板金屋さんにお裾分け♪
本当はこんなにキープするつもりなかったのですが・・・・
約9割が喉掛かりというお粗末な結果だったのは誰にも言わないでおく。。。
今日はこの前買ったフィッシュナイフも大活躍です!
お昼前に納竿の堰堤まで来たので おにぎりとゆで卵食べて 帰りました~
おにぎり食べながら解ったことですが 今年最初の釣行で道に迷った時 この堰堤の先まで行ってました!そら 疲れますわ・・・
今日はこの渓を独り占め!
今日は動物と逢わなかったな~と思ってたら
帰ってる途中でコイツが横切って来た!
鳥に喰われるなよ!トカゲくん(笑)
今日の釣りを総括しますと 釣れる所では釣れて 釣れない所では釣れませんでした!(当たり前ですが) そして 普段スルーしてるポイントがいいポイントになってる事が!おそらく数日降った雨で増水 水の中は枯れ葉が沢山流れてましたから もう岩穴には居てなくて 深い瀬に捕食しにきてるのでしょう!
父ちゃん!大漁だね♪
「早く食わせろ!」な顔(笑)
料理編に続く!!!!!!!!!!!!!! のか!?