今日も平日だがコロナウィルスの影響で仕事が減り休むことにした。
それは何故かというと今年から有給休暇を強制的に5日取らないといけないから。
G.Wから秋頃までは忙しくてとてもじゃないが休めないので今のうちに取っておくことにした。
不況で不安がってるよりも、効率を求めたい自分。。。
何事も考え方次第やわ。
県内も感染者が増えて予断を許さない状況なので、出来るだけ人と接するのは避けなければならない。。。
ん〜、人のいない所・・・
人のいない所はここしかない!
と、言い訳がましく渓にレッツらGO〜!

平日なのでキャワいい我が娘を保育園に送ってから向かうので少しでも早く行きたいが、母ちゃんに昨日あれほど言っておいたのにいつも通り軽自動車に乗って行きやがった(怒)
(何故、私の車に乗るかというと軽自動車専用の場所があるから。)
この怒りを娘に当たる俺・・・。
(最低やな。)
仕方なく母ちゃんの職場まで行って車を探して交換する。
(母ちゃんの駐車場はたくさんあって探すのに苦労した。ほんで、軽自動車専用の駐車場とちゃうし・・・)
計画通りに行かず、しかも渓に降りる道も間違えてこんな時間になってしまった。

イライラもMAXだったけど渓を見ると心は落ち着くわ。
ここは去年の秋初めて尺ヤマメを釣った場所。
春は雪代でポイントがない・・・。
暖かいけどまだ3月やしな。

しばらく釣り上がって初ヒット。
220㎜の朱点が鮮やかなアマゴ。
(スレ掛りやけど・・・。)

釣り上がってもう一匹追加。
ヤマメかと思いきやかすかな朱点が。
(本来ならここはヤマメの生息地なのでアマゴは居ません。)

それでもヒレピンのいい魚でした!
今日は時間がないのでどんどん行きます(笑)

ガリガリの個体。
ヒレもイマイチ。

かわいいサイズ。
これまでサイズが伸びない。

少しギラギラの個体。
春は200㎜〜220㎜がレギュラーサイズなんかな?

角度を変えて撮影するといい魚に見える。
撮り方ひとつやわ。

終点の堰堤で今日イチの魚をゲット!
釣ってる魚を追尾する魚も見れてちょっと興奮(笑)

今日の魚は全てリリースした。
みんなダメージが少なくて元気に渓に帰って行きました!
しかし、この渓は人が捨てたゴミが多いわ。
今回は時間がなかったが次回は少しでも拾って帰ろうか。
渓を降りて時刻は2時をゆうに過ぎてしまったが、今日は納得サイズが出ずフラストレーションが溜まる。
どうしても力強いイワナの引きを味わいたくいつもの渓に向かう。
着く頃には3時を回ってるからワンチャンやな。
この前のリベンジを果たすべく最後の大渕にポイントを絞る。

ち〜〜〜ん。
工事車両が作業中でしたわ。
山仕事の方の邪魔をしてまで釣りをしたくはないので逆に潔く帰ることができました。
さて、朝キャワいい我が娘に当たった罪滅ぼしに早お迎えしてあげようかな。

4時にお迎えに行くと、キャワいい我が娘はサプライズに喜んでいる。
父ちゃんも少し心が救われたわ。
今日は効率を求めるばかりに思い通りにいかないと逆にイライラしてキャワいい我が娘に当たったりしてしまいました。
几帳面な性格を変えることは難しいけど、ちょっと反省です。。。
今日はひと回り自分が成長出来る機会を与えられた、ちょっと考えさせられるそんな釣行やったな。
(単に人間が小さいだけですが・・・。)
やっぱり釣りっていいね!
おしまい。
あと、今のドラえもんのしずかちゃんはお風呂入り過ぎだね。