今月は娘の誕生日月。
前から今年のプレゼントはUSJに行きたいとリクエストされていたのです^_^
そして今回の旅行の目的のもうひとつとして、父ちゃんの家族に会うこともできました。

施設で暮らしている母親も自由に外出できるようになり会えることができました。
姉からのサプライズのプレゼントにご満悦な我が娘(^^)/
USJ行くのにディズニーのカチューシャはあかんやろ。笑
サプライズのケーキには同じ誕生日月の妹の文字もあります^_^
このあとに入院している父親にも会えたので(わずか10分の面会でしたが)良かったです。
妹と姪っ子が初日だけUSJに付き合ってくれたので、USJ初心者の我が家はだいぶ助かりましたσ^_^;

誕生日と言うとシールが貰えてキャストから「おめでと〜!」と言われるなんて知らなかったしww
ちなみに大阪人はUSJのことをユニバと言うみたいなのでこれからユニバと言います。笑
「ユニバに来たらとりあえずコレ乗っとかな!」
と言われるがままこちらへ!
120分待ちに娘も少々疲れていましたが、いざ始まると娘大興奮ww
でもいいオッサンが1番デカい声出してしまいましたf^_^;
そのあと、娘がハリー・ポッターの所にどーしても行きたいというので行きました。
YouTubeで観てやりたかったらしく、ルイージのカチューシャと手袋とスターに続き、杖とマントを買わされました^^;
映画も一度も観たことなくて、親としてお金の出し甲斐がないなと思ったけど、それは親の価値観。
親から見ればくだらないと思うことも、娘はど真剣にやってます!
難しくて出来ない所も、また並びなおして挑戦していました^_^
親として勉強になります。
そして、あっという間に閉園時間に。
近くのお店で晩御飯を食べて妹と姪っ子とはさようなら(^^)/
ホテルはユニバ初心者なので少々高くても近いオフィシャルホテルにしました。
そしてパンツ忘れたことに気付く。笑
2日目。

今日はニンテンドーワールド一択と思っていたけど、整理券を取らないと入れないことを知り1時間ロス。笑
ユニバのアプリは取っていたんですけどねf^_^;
そしてその1時間でまたハリー・ポッターに行くというww

1時間待ってようやく憧れのニンテンドーワールドへ!

結局アトラクションはコレと、マリオカートとスパイダーマンのみ。
アトラクション乗らないと元取れんやんというのは大人の価値観。
それよりも
そう、娘が楽しけりゃいいんです^_^

大好きなルイージと!

コイツは父ちゃん分からんわ。笑

さすがに昼過ぎになると、昨日の疲れもあってグズリだしました^^;
あまりに酷かったので(歩きたくないけどハリー・ポッターの所に行きたいとか、お土産を買わせないとか)ちょっとだけ叱りました( *`ω´)

最後にパレードを遠まきに見て、風船を買い機嫌を取り直してユニバをあとにしました^_^
父ちゃんの運転は基本行きも帰りもノンストップ!(同乗者のトイレ休憩のみ)
そして同乗者を速攻で眠りに誘なう天才的なドライビング!笑
最後に。
長々と書いてしまいましたが、子供に楽しい思い出を作ってあげるっていうごく普通の家族旅行でした。
父ちゃんは運転頑張って。
母ちゃんは行きの準備と帰ってからの洗濯とか明日の用意を頑張って。
帰って来たら「家が1番落ち着くわ〜」なんて言いながら、次の日は眠い目こすりながら学校や仕事に行くっていうね。
思い出はいっぱい増えたけど、お金はだいぶ減りましたよ。笑
でも思い出はpriceless!
また節約生活が始まります〜笑
おしまい。
あと、ユニバは誕生日月の人の割合多いね!