今年もあとわずかになり新しいシーズンがすぐそこまで近づいてきた。
今シーズンの釣行の記憶を忘れないうちに、振り返ってみようと思います。
今年はなんと7回も釣行することができました!
一昨年なんか2回しか釣行できなかったのになんという記録的な回数でしょう(笑)

これは今シーズン初めての釣行で手にしたイワナですね。
自分で言うのも何ですがいいイワナでした!

そう言えば今シーズンからこんな遊びもやりました。
来シーズンも渓メシやりたいと思います。
今、減塩してるのでカップラーメンが食べれないのが寂しいけど(笑)

釣行2回目は尺イワナが釣れました!
寒い時期だったのでキャワいい我が娘に生きているイワナを見せることが出来ました(笑)

3回目の釣行は初めての渓でした。
釣果はそれほど良くありませんでしたが、コゴミの群生地を見つけたりシカの角を拾ったりしたのが新鮮で、渓を調べて行ってみるという楽しみが増えた釣行でした!

4回目の釣行では2年ぶりに行った渓が完全に崩壊していて唖然とした衝撃的な釣行でした。

この渓はネイティブのヒントが隠された渓でしたがこれも自然の摂理なのでしょう。
来シーズンはG.W前に行って、行けなかったところを高巻きしたいと思います!

5回目の釣行は新緑の初めての渓。
アマゴの生息域でしたが、こんなに釣れるとは思いませんでした!

釣り上がりやすい渓なので、来シーズンもぜひ行きたいところです。

6回目の釣行はいつもの渓の上流へ。
毎年行きますが毎年迷います(笑)

ここは体力が落ちたので高巻きを断念しました。
この先にパラダイスがあるのは知っているだけに悔しかったですね。
来年までに体力をつけてなんとか高巻きして更に上流に行きたいと思います!

今年最後の渓も初めての渓に行きました!
いきなり尺ヤマメが釣れてビックリしたのは記憶に新しいです。

あの手応えは今でも残ってます!
ここも同じ時期に行ってみたいです。
今シーズンを振り返ると初めて行く渓が多かったですね!
こちらは2月に解禁になります。
(さすがに2月には釣行できないと思いますが)
来シーズンはどんな渓でどんな渓魚に出会えるのか楽しみです。
では皆さまの来年の豊作、豊漁を願って良いお年を!
やっぱり釣りっていいね!
おしまい。
あと、漢字テストでわからない字がたまたま教室に書いてある時あるね。