写真は北陸でFCしている「8番らーめん」さんのトムヤムクンらーめん935円(税込)
8号線沿いに店舗が並んでるから8番らーめん( ̄∀ ̄)
今や8号線を飛び出して、タイにも店舗拡大しています。
石川県に本社があるみたいですが、福井人は勝手に福井のソウルフードと思っている 笑
あと、白山も福井人は福井の山と勝手に思ってます 笑(信仰の厚い街やでの〜)
まっ、知らんけど( ̄∀ ̄)
そんな8番のトムヤムクンらーめんは、癖の強いらーめんが好きなアチキにはとってもおいしかったですっ!><
この日は戻り梅雨って言うのかな?タイの気候みたいな蒸し暑い天気だったので、いい暑気払いができましたとさ!
まっ、タイ行ったことないから知らんけど( ̄∀ ̄)
8番らーめんさんは冬の限定のサンラータン麺と夏の限定のトムヤムクンらーめんをレギュラーメニューにすべきだと思うんだな!
ごっそーさん( ̄∀ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/ad07e826ebe1f22a5fd5ee13dddd0381.jpg?1657934424)
今週もバドミントンの練習に行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/5fe054d17fde45ffcf167fea4b0b7961.jpg?1657934424)
市民大会が終わったので、参加人数は9人と少なかったです><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/565c9c396feeea2f26182c5f0a16a08a.jpg?1657934424)
自分は市民大会で見つかった課題を取り組む!
昨日の練習で分かったのは、バテる→返球が甘くなる→戻りが遅くなる→打ち込まれる→差し込まれる→決められる。。。
根本的に体力が無いのが原因ですが、戻りが遅くなった時の対応が間違ってました。
差し込まれる前に、前で取れるように、構えと打ち方を変えれれば、また状況が変わると思いますが、自分の癖が出るのでなかなか難しい^^;
まっ、課題はわかったので後は練習あるのみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/bc0eba1290050cc881f7d73d8e2bb1ed.jpg?1657934424)
あと、夏に強い弱いはあると思うけど、できる範囲で体力つけないとな〜
やっぱスタミナつけるには、肉食って走り込むしかないかな 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/4bd58f2e81d33d75babe8eac882fa778.jpg?1657950710)
日々のトレーニング内容
9日土曜日 休み
10日日曜日 バドミントンの試合
11日月曜日 休み
12日火曜日 40分素振り
13日水曜日 40分素振り
14日木曜日 45分筋トレ
15金曜日 35分素振り
16日土曜日 バドミントンの練習
雨で走れないと言い訳しておきます・・・。
NO badminton ,NO Life!
なんでやろ?8番!
おしまい。
あと、ドロップを読まれてプッシュされるとなんかムカつくね!