九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

自己免疫を簡単に上げる気持ち良い方法

2020年04月07日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

多種多様の食材を使用した田子作主人の手作り料理を毎日食べているおかげで風邪すら引けず「バカじゃないの?」疑惑を抱え悩む宇宙人妻エーコです!

 

今日は美味しいだけでなく気持ち良い方法で不足しがちな栄養素を補給する方法をお知らせいたします。

 

話は簡単でビタミンDとマグネシウムの補給方法になります。

 

ビタミンDはコロナウイルスのように脂質に包まれたウイルスに対する抑制効果があることはすでに知られてます。

ビタミンDにはD2とD3があり、D2はキノコ類にD3は魚介類に豊富に含まれています。

ですが摂取しただけでは皮膚での合成が出来ないので一日最低でも15分以上の日光浴が重要です。

 

ビタミンDに関しての詳細はこちらのサイトが分かりやすく便利ですよ。

 

またビタミンDはマグネシウムとセットで摂取しないとあまり意味がありません。

マグネシウムが多い食品はキンメダイや玄米、納豆、ほうれん草があります。

こちらの詳細もこのサイトでご確認くださいね。

 

じつはマグネシウムは食べ物による摂取だけじゃないんです!

皮膚を通じて摂取した方が短期間で効率よく血中濃度を上げることが出来るようなのです。

ではどうすれば良いのか?

答えは「海水浴や温泉に行く」です。

 

なのでビタミンDが豊富な食品を食べた後、徒歩か自転車などで片道10分程度の近場の温泉か海に出かけると良いということになります。

 

それが難しい人は普通に食品で摂取してくださいね。

 

また若い方で味覚や嗅覚に異常をきたした人は亜鉛が不足しています。

亜鉛を浪費するリン酸塩が多く含まれる工業製品を多く食べているとすぐに亜鉛不足に陥りますよ。

重篤化を避けるためにも亜鉛も摂取しておきましょう!

亜鉛と言えば牡蠣が一番手っ取り早くコスパも良いようです。

はい詳細はこちらでどうぞ。

 

これら栄養バランスを整えておけばコロナウイルスは全然怖くありません。

現におんせん県大分では今までに累計30名(ほとんどが職場復帰しています)の感染者が出たものの一人も死んでません。

もしかするとこれも温泉効果のおかげかもしれませんね?

 

今回の「コロナ嘘ロス騒動」は必ず誰かが利するために仕掛けられています。

今後どこの誰がどんな利権のためにやったのかどんどん情報が集積され白日の下に晒されるでしょう。

その時その人はこの国で生きていけるのかが心配です。

「天網恢恢疎にして漏らさず」ですから。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナに効くかも食材とは? | トップ | そーゆーことだったのですね... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

安全安心野菜情報」カテゴリの最新記事