バンクーバーで1979年からオープンの日系美容室 Misako’s Hair Studio

『Misako's Hair Studio』から様々な情報をお届けします。

お掃除大会2014

2014年11月27日 | Richmond

 

どーもRichmondです

 

 

 

 

 

Ladies  and   Gentlemen 

 

 

 

 

 

 

 

いったい、この世をキレイにできるのは誰なのか......。

 

果たしてそこには、明るい明日を手にする者が現れるのか.....。

 

、ある人物がこう言った、お前その足その手は、何のためについてるんだ?

 

この足は、どこにでも行くためこの手は、握ったり触ったりするため.......。

 

おー待て待て、それだけじゃねーだろ?そんなちィーーーーせい世界で生きて、それで十分なのか?

 

おーおーおー、どうやらおれは、大事な事を忘れてたようだぜ

 

そうだ、このがあるから、俺たちは、夢に向えて夢を掴めるんだ

 

そして、いつかは与えれるヤツになるために.......。

 

 

ドッカアーーーーーン

 

 

 

はーい、今年もやってまいりました~

 

 

 

 

第二回 掃除大会 2014

 

 

 

 

今回実況は、私、リッチーがお送りいたします。

 

そしてゲストは、2ヵ月後には帰国予定のHayatoさん迎えております。

 

Haystoさんよろしくお願い致します、

 

はい、よろしくお願いします。

 

いや~ついにきましたね~~~この日が。リッチモンドスタッフは掃除に対してかけてますからね~

 

 そうなんですよ~ぼくもしょっちゅう怒られますよ~

 

 そうですか~今回、Hayatoさんから見て、期待の選手はどなたですか?

 

 う~~~ん、すごく難しいのですが、前回優勝したSachikoさんがどのくらい成長してるかと

前回、惜しくも 1 ダスト 差で負けた Sayuriさんのベテランの意気込みと今回、日本帰りのShizukaさんにも期待したいですねあと、計算しながら動くMakotoさんにも期待したいですね

 

そうですか~前回、乱入したクリーニングXさんについては、いかがでしょうか?

 

 彼の事は、あまり分からないのですが大穴の期待はしたいですね!笑

 

お~~~~~とこう話してる間に選手の入場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回チャンピオン新世紀精密機械Sachiko

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去優勝100回を誇る世紀末最終兵器Sayuri

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1秒たりとも逃さないホコリ界スピードマスターShizuka

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

要領よく勝ちを掴むダスト計算マスターMakoto

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謎の男 クリーニングX

 

 

 

 

 

 

まもなくゴングの鐘が.......スッ(1回空振りしました)

 

 

 

カンッ

 

 

 さーーーーーーーて、始まりました 

.

.

.

.

 負けねーぞー!

.

.

.

30分経過     残り30分

.

.

.

 ぼくたち、私達は負けません

 

 おっーーーーと、そのコメントはあの名場面すら思い出しますね~~~

 

 

 

 

金八せんせーーーーーーい

.

.

.

.

.

.

.

おっーーーと、残り5分

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

 

 会場もヒートアップ

.

.

.

.

.

.

3

.

2

.

1

カンカンカーーーーン 

 

 

 

 

 

 

それでは、結果発表だよ

 

 

 

ちょっと待ってね。

 

 

 

ちょっと待ってね。

 

 

 

 

もう少し待ってね。

 

 

 

 

もう少し待ってね。

 

 

 

3

.

2

.

1

 

はい

 

 

 

チャンピオン 1億3500 ホコリ

Sayuri

 

2位 1億3499 ホコリ

Sachiko

 

3位 1億3333 ホコリ

Makoto

 

4位 1億3332 ホコリ

Shizuka

 

途中退場

クリーニングx

 

 

 

 キレイにした後は、クリスマスの準備

 

今年も、もうすぐ終わりますね......

 

 

 

3メートルくらいのツリーを準備してお待ちしております

 

 

 

感謝を込めてRichmond

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sachiko 日本話

2014年11月10日 | Richmond

 

 

こんにちはRichmondです

 

 

これ、だーーーーーーれ?

 

そう、RichimondのSachiko

 

今回は、Sachiko 日本話をお送りいたします

 

吉田祥子(よしださちこ)3月23日、父OO様と母OO様のご夫婦の次女として、日本の人口重心中央に位置する岐阜県に誕生しました。

自然環境に恵まれながら、ザリガニやクワガタを捕まえたり、逃げられたり、

時には、一緒に笑ったり、泣いたり、

時には、手を取り合って人差し指の爪の下を挟まれて流血して、指を心臓より上に

太陽に向って突き上げた祥子さん。

 

 

 

 

その突き上げた人差し指は........

 

 

 

あの名シーンすら思い出します

 

 

 

 

 

 

甲子園初 南北海道代表 優勝 駒大苫小牧よっ

 

 

高校野球マニアには、たまらない瞬間

 

 

 

 

ちなみに、今ヤンキースで活躍中の田中将大(マー君)の母校

 

 

いつも感動をありがとう

 

 

Misako'sは、頑張る人を応援します

 

 

話は、さておき......。

 

 

小学校から今まで、おっとりとした風に見えて男らしい性格で時には、ゆるキャラとして、愛されてきました。 

 

そんな、さちこさんが、

 

離れ離れになったあの日から、

 

あれから20年

 

さちこさんは、離れてからも

 

ずーっと、考えてたようです。

(相手の事ずっと思いやるって素晴しいですね

 

 

 

 

 

 

そんな、さちこさんを見た友人A子さんから依頼がありまして

 

さちこさんのためにスタッフ一同

 

6ヶ月前から、必死に探して探して探したのですが

 

それでも見つかりませんでした。

 

しかし、3日前に、スタッフに情報が入りまして

 

今日は、その彼女と離れ離れになった

 

20年ぶりの再会の3名がわざわざ遠い所からカナダへ

 

来て下さりました。

 

ご紹介します

 

 

ええええええええーーーーーー本当ですか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミナモでーす

 

 

 

 

 

やななでーす

 

 

 

 

 

お城ロボだ

 

 

さちこ、久しぶり~私達は、岐阜県ゆるキャラでーす

(キャラクターの話し方は、あくまでもイメージですのでお許し下さい。)

 

あははは~実は、まだまだ仲間は、いるんだけど......忙しいみたいで、今日来れないんだ。

 

ホント残念

 

やる気がねーんだよ

 

あはは~そんな事言わないでよー。

 

そうだよー。

 

どいつこいつも、ゆるキャラぶりやがって

 

お前もだろう

 

あーーそーーだった

 

失礼しましたー

 

  

 

あははは~それでは、日本のさちこを実は、密着してきたよ~

 

 

えーホントに~しらなかった~ 

 

 

 

あはは~おさるさーーーーーーん

 

 

 きゃーーーーーーーー

 

 

 

 

なんじゃーとーーーーー

 

 

あははは~ マリリーーーーン先輩だ~

 きゃあああああああああーーーーーーーー

 

 

 

かっこいいな~~~ 

 

 

 

(何だーい?)

 

 

 

 

きゃーーしびれる~~

 

 

 

(何さー??)

 

 

 

 

 

さっきから、何か声がするね~??????

 

 

 

 

 

 

 

 

皆、呼んだ?

 

 

 

出たHAYATO

 

 

 

呼んでねーよ


 

今回の旅でさちこは、日本の素晴しさやたくさんの方々と優しさに触れてきたようです

 

 

 

 

 

ステキなお話ね

 

 

 

 

 

 

もっともだ

 

 

 

 

 

 

やったねサッチャン

 

 

 

 

 

 

 

   やったね 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん読んで下さり、ありがとうございました

これからも吉田祥子の応援をよろしくおねがいします

 

See You Next Time

By Richmond

 

 

 

 

 

 

 

9 素敵やんいただきました

 

 

感謝を込めてRichmond

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 春夏

2014年10月17日 | Richmond

こんにちわRichmondです

 

今回は、前回に引き続きコレクションの「フラワー」解説をいたします

 

最近の春夏といえば、「フラワー」が毎年来てますね。ただ今回のフラワーは、また一段とかわいらしく、柄と色をダイナミックに

主張した感じが表現されました。好景気に沸く今のアメリカの好揚感をリアルに表れてる感じがします。

 Hello this is the Richmond branch

We'll continue the last blof of the recent fashion trends.
The image of recent fashion has many flower designs. This year the color
seems to be getting more dynamic.
It portrays the best season for full bloomed flowers.  

THOM BROWNE

挑発的なショーで有名なTHOM BROWNEは、180度変わった提案でフラワーいっぱいでガーリーな打ち出し。

スーツ姿に花柄、パステルカラーと言った、遊び心満載なハッピールック。

 Thom browne is famous for their provacative styles. They bring in somthign 180 degrees different. This time they presented a girly image with flowers

DIANE von FURSTENBERG

テーマは、南仏の保養地。海辺の昼下がりを歩いて楽しむような

、どことなくクラシックな風情が感じます。

 The theme is sourthern france.
Its like walking down a sunset beach. 

It gives off a classic feel.  

TORY BURCH

「エスニック」と上質かつくつろぎといった「リッチリラックス」のトレンド上手く取り入れました。

都会的なイージーエレガンスを代表する、品や知的さにトレンドをプラスした感じがお見事です。

 

「スポーツ」と「フラワー」のミックスは、アクテイブの中にリラックスといったくつろげるような、どことなく余裕すらを

感じさせる融合のようです。

 A mixture of rich and classic but casual and relaxing. A Rich relaxing feel. 
The elegance and intellectualness of the design is extremely well thought out. 

次回は、さちこ日本最近話です

Next is Sachiko's blog 

学びに感謝を込めてRichmond

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年春夏は、これだ!

2014年10月06日 | Richmond

 

こんにちはRichmondです

 

今回のブログは、前回2014-2015秋冬のブログをアップしたら、あまりにも好評いただいたので

 

先日行なわれた、2015年春夏 NYコレクションの解説をします

 

その前に、どうして私達は、このような勉強をしなくては行けないかと言うと

 

技術だけが、上手でも古くなってくでは、生かせる事が出来ず

 

感性だけを磨いても時代にあってなければ、ただの自己満足にすぎず

 

常に、色んな方向から見て、聞いて、試して行かなくてはなりません。

 

ファッションという常日頃から身近なものではありますが、

 

そこには、場所があって、時代があって、出来事があって、ヘアスタイルより歴史があって

 

その全てがファッションになり、ヘアスタイルになるのです。

 

たくさんのヘアスタイリストさん達が数々のヘアスタイルを生み出せて来れたのも

 

ファッションがあったからです。

 

「ファッションから始まりヘアスタイルに繋がる」 

 

よしっキマッタぜっ

 

キマッタ所で、今回の2015春夏NYコレクションで注目したブランドを紹介させていただきます

 

今回NYコレクションで目立った2大トレンドと言われてる「スポーツ」と「フラワー」

 

まずは、「スポーツ」。

スポーツと言ってもユニホームを着てシューズを履いてヨガに行くぞというスタイルでは、ありません。

これは、動きやすくストレスを与えない仕立ての服の事でアメリカでは、伝統的に得意としているので

「アメリカンスポーツウエア」とも言われてます。今回は、すっきりとした着姿に仕上がるテイストが広く見直した,ブランドが多かったようです。

 

今回ピックアップしたのは、これだ

 

 

MICHAEL KORS

アメリカスポーツウエアの伝統を最も受け継いでる感じが1番印象的で

ビジネスシーンでも大成功を収めており、注目のブランド。

スポーツとフラワーの融合を添えて、全体的にリラックス感と安心感を

与えるストレスフリーの提案が印象的。

 

 

RALPH LAUREN

大御所でアメリカンスポーツウエアの代表らしくどこかに懐かしさを感じる印象で

見た目は、アウトドアな感じでゆったりした中にシルクやスウエードなどで上質感を

出す感じが注目。

 

 

 

JASON WU

ミッシェル、オバマ米大統領夫人の舞踏会ドレスで目高いと言われてるブランドの1つ。

シンプルエレガンスな雰囲気で今回は、アメリカンスポーツウエアのイメージが色濃く感じられます。

力まず、日常でもという提案だったようです。

 

 

続き、また来週

 

感謝を込めてRichimond

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボレーションブログ

2014年09月20日 | Richmond

 

こんにちわRichmond店です

今回は、Sayuriがフォーシーズンホテルの中にあるユーレストランに行ってきました

Hello! This is the Richmond branch.
This time, Sayuri went to a famous restaurant in four season hotel  

 

良い写真ですね

本当は、何かの記念の写真に使いたかったのですが......

例えば..........想像にお任せします(笑)

話はさておき、

バンクーバーでとてもおいしいと言われてる、レストランの1つ

それに、気になったブログ編集部の男達が取材に駆けつけた.......

 

 What a nice photo.
I actually wanted to keep this photo for memorys sake...
but when better then to use it here!
Anyways,
Yes she visited a very popular resaurant here in Vancouver.
 The 2 from the misako's blog representatives joins the frey!

 

Richmond担当TOMOYA  and  Metro担当RYUGO だ

数々のブログを手がけてる2人は、そんじゃそこらーの事では、驚きません

 

Richmond branch's TOMOYA and Metrotown branch's RYUGO


 2人とも今日はよろしく

 Lets have fun tonight guys

 こちらこそまー数々のブログを手がけてるのでねー、まーほぼ知ってるので.....はっはっはっはー(余裕の2人)

 Yes lets have fun. You can count on us to deliver the best blogging experience!hahaha!

 

 

 

 これがメニューの表紙ね

 This is the menu!

 まーどこにでもある感じですねーはっはっはっはー

 Well, it looks like it could be found anywhere... hahaha

 次は料理を紹介します
Let me introduce you to the dishes!

 

 ツナの分厚すぎる柔らかステーキ
Tuna steak!

 

 えっ.......ツナの分厚すぎる柔らかステーキ?

 What?! this is tuna?!

 

 これは、シーフード盛りだくさんのやつ

 This is assorted vegetables

 シーフード盛りだくさんのやつ

 Assorted vegetables?!

  カニタコスとカルパッチョ

 Crab tacos and Carpaccio

 ケンタロウスと細マッチョ???

には、ならないね(笑)

どーもすみませんでした

 Centaurus and Canned Macho?

Oh no? ...
Sorry 

 正直どれもはじめて見ましたグルメの事は何も知らないので、それでは、飲みに行ってきます失礼します

 This is all so new to me. I have no idea about gourmet food...
So Im gonna go drink over there. Sorry to bother you~ 

 

 また、Sayuriグルメのニュースをお伝いしたいと思いますいつもMisako’sブログを、ご覧いただき、ありがとうございました

 We'll bring you more on Sayuri's gourmet meals.
Thank you all the time for reading our blogs 

 

 

Metro店のRyugo君、ご協力ありがとうございました 

 Metro branch's Ryugo, thank you for your support 

 

出会った方々へ感謝を込めてRichmond

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Misakoさんから

2014年09月11日 | Richmond

 

どーもRichmondです

 

いつも日頃から、お世話になってるMisakoオーナーから、

 

日本からのおみあげをいただきました

 

いつも頂いてばかりですが

 

ありがとうございます

 

 Hello~

This is the Richmond branch

The owner Misako is always supporting us.

We recieved some goods from japan.

we're always on the receiving end...

Thank you so much 

 

柿山

 

うわ~~~~高そう

 

開けてみると...............


Kakiyama?

wooow, looks expensive!

We opened it up to find...  

 

キレイに並んだ おせんべい達

 

Misakoさん いつもありがとうございます

 

Nicely arranged rice crackers!

 

Thank you Misako! 

 

感謝を込めて  Richmond     

 

                                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richmond店 基本

2014年09月09日 | Richmond

 

 こんにちはRichmond店です

最近さむくなりましたねー 

体調管理は、しっかりしましょうね

話をさておき..........

とある朝.........

いつもより朝早くに集まって、 

Richmond掃除部副キャプテンSachikoが「天井のホコリ取りましょう」と言い出したので、

Richmond掃除部キャプテンSayuriが「Sachiko、あなたにだけは、掃除部キャプテンの座はあげないわよ」

 Hello~ this is the Richmond branch.
Its starting to get alot colder these days.
Lets watch our health.

One morning we gatherd alittle earlier then usual.
 Richmond cleaning team vice captain Sachiko: "Lets get rid of all the dust from the ceiling!
Richmond cleaning team Captain Sayuri: "Sachiko, I'll never give up the cleaning team captain spot to you!"

 

Sachiko「やってやりますよ」

 Sachiko: Watch me do it!

 

 

Sayuri「へ~~やってごらんなさいよ」

 Sayuri: Is that so?! lets see you try!

     VS     

掃除界 精密機械 Sachiko                    世紀末最終兵器Saruri
Sachiko (New era precision cleaner)              Sayuri (Ultimate form)

 

さーて始まりましたー 

今のところ互角の様子です。

そして、30分間経過.......

謎の男が「そこのお嬢さん達、それが掃除と言えるのかい?」

Sayuri and Sachiko「その声は....

Sayuri and Sachiko「クリーニング X 

 And so it begins!
30 minutes has passed. 
Mystery man: "You girls over there! you call that cleaning?!"
Sayuri & Sachiko: "Whos voice is that"?
Sayuri & Sachiko: "its cleaning X!" 

 

とおおおおおおおーーーーーー (注目:脚立使わず宙に浮いてる様子です)

 Ha~~~! (Attention to how hes not using a ladder and floating in mid air while cleaning)

 

 

   VS      VS   

掃除界 精密機械Sachiko     世紀末最終兵器Sayuri     謎の男クリーニングX           

Sachiko(New era percision cleaner)           Sayuri(Ultimate form)            Cleaning  X

 

クリーニング X 「ホコリなき店を~~ホコリなき町を~~ホコリなき国を~~ 

 

クリーニング X「Sayuri,Sachiko あなた達とホコリを取れて、僕は誇りに思う

さらばだ~~~~

シーーーーーーーーーン..............カンカンカーーン

ホコリと誇りをかけたというね

全然上手くないというね

本当に寒気がしたという

皆さん風邪ひかないでね

Cleaning X: "no dust in the store~ no dust in the city~ no dust in the world~"

 Cleaning X: "Sayuri, Sachiko, I had a great time collecting dust with you two!"
"Farewell!!" 

Hope you enjoyed our super cold jokes. 
I hope you all dont get sick. 

ランキングはこちら
Rankings

1位

Sachiko 3万9500ホコリ
39,500 dusts

 

2位

sayuri 3万9499ホコリ
39,499 dusts 

 

クリーニングX 途中退場 記録なし
Late apearance, no points 

 

感謝とエールを込めてRichmond

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-15秋冬

2014年08月25日 | Richmond

 

どーもこんにちはRichmondです

今回のRichmondは、真面目に行きますよ

テーマは「ファッション」 

らしくないテーマでしょー

なぜかというと

うーん..........

うーん.......... 

うーん..........

考えてる間に寝てました

おやすみなさい

おはようございます

ついつい、いつもこの悪ふざけが邪魔をして

どなたかいい病院を紹介していただけますか?

 

あっさっきの話なのですが、

私達は、ヘアだけを勉強しても限りがあって、

私達は、感性だけを伸ばしても洗練されたヘアスタイルは、出来ない。

私達は、技術だけすごくても古くては、伝える事が出来ない。

私達は、クリエティブな仕事をし続けなくてはならない。

数々のスタイリスト達が無数のヘアスタイルを今まで生み出せてこれたのは、 

場所があって、理由があって、時代があって、歴史の背景があり、交じり合った全てが、

「ファッションになり、ヘアになるのです」

 

いいですか? 

もう一度言います。

ヘアスタイルは「ファッションから始まり、ヘアスタイルへつながる」

私達、美容師には、かけがえのない関係性です

........ちょっと熱くなったので、 水 下さい。 

.........ちょっとのぼせたので、 氷枕 下さい。

.........鼻血出たので、 テッシュ 下さい。

......... 翼 を 下さい。

 

こんな状態では、もう話せないので2014-15年秋冬Upします

 

 Hello this is the Richmond branch. 
the theme today is Fashion
The reason why is because...
because...
because...

Sorry I fell asleep while thinking...
Goodnight.

Goodmorning! 
I apologize for my stupidity always getting in the way.
Anyone know a good hospital I can go to?

Anyways! back to our topic.
 Theres a limit from learning just hair. 
No matter how much we improve our technique we cannot create a perfect style.
We need the creativeness to mach our technique. 
The reason how stylists all over the world keep producing countless hair styles is because of the generation, reason, history and place which comes all together to 
create fashion, which creates hair.
I'll say it once again.
Hair styles came from Fashion!
 To us hairstylists its a unbreakable relationship.

Its alittle hot... can I get some water?
I got a head rush... can I get an ice pack?
I got a nose bleed... Can I get a tissue?
...Give me wings

Here is the fall trend of 2014

「スポーツリュクス」

 

FENDI

 

「アウター」

Chioe

 

「グラムボヘミアン」

PRADA

 

「エレガンスレイヤード」

THAKOON

 

「アートメッセージ」

 VALENTINO

 

 

「モダン60's」

Daquared2


鼻血止まったので、解説します

 

2014-15秋冬の6大トレンドの提案は、大胆な遊び心でストリートやガーリーに寄らず、グランジやアートといったアプローチも強すぎず弱すぎない感じで勢いが増して行き、堅苦しくなく、リラックスした余裕感がプラスされて、こなれた着姿に導かれる。グローバルな景気上向きの流れを追い風に挑発的な感じがリアルシーンにも変化をもたらしそうです

 

次は、2015-2016春夏がやってきます

 

待ち遠しい

 

HAPPYと感謝を込めてRichmond

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外で働く美容師 Vol.110

2014年08月15日 | Richmond

 

こんにちはRichmondです

Hello this is the Richmond branch

 

魅力的な雰囲気と気さくな一面を持つクリエイター

 A creator with an attractive Personality with a sense of humour 

その名は、Kana
Her name is Kana

 

「ノースバンクーバー店がOPENするまで、Richmond店で一緒に働いてます
She will be working with us at the
Richmond branch until the North Vancouver branch opens 

 

(海外で働こうと思ったきっかけは?)
(Why did you decide to work over seas?) 

文化や習慣の違う国で新たな視点からいろいろチャレンジしてみたかったから
I wanted to challenge myself in a new enviorment with different customs and culture

 

(バンクーバーを選んだきっかけは?)
(Why did you decide on vancouver?) 

自然がキレイ、人が優しい、英語キレイ
The nature is beautiful, the language is beautiful, the people are beautiful

 

(バンクーバーの好きなところは?)
(What do you like about Vancouver?) 

自然がいっぱいで街並みがすごくキレイ
There are lots of nature and the city views are nice

 

(好きなスタイル、ロングスタイルは?)
(Your favorite style? long style?) 

ボブスタイル、ロングスタイル
Bob style, Long style

 

(趣味と特技はありますか?)
(Any interests? skills?) 

身体を動かすのが好きです。Ex)スポーツ、ランニング、バイキング、ect
I like moving my body. Eg.Sports, running, biking ect...

 

(最後にファンの方々へ)
(Last words to your fans) 

まだまだ未熟な英語ですが、150%の笑顔と明るさで皆さんに元気を与えますー

似合わせスタイル、提案、お任せください

ブライダルのお話もお気軽に

My English is still not very good but I will have a 150% smile and service to make sure my clients leave happy. 
Leave it up to me to create your suited style.
Also come to me for some bridal talks. 

kanaコレクション
Kana Collection

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブライダル、メイク、アップは、kanaにお任せ下さい
Leave it up to Kana for
Bridal, Make up and Up-dos.

 

 

感謝を込めてRichmond

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Color me Rad

2014年08月11日 | Richmond

 

バンクーバーは、イベント満載の日々毎日いつも以上充実しますね 

ただ、少しずつ涼しくなってきましたが......... 

まだまだ私達、僕達は .......終わらない 

はいっこんにちは~Richmond店です

カッコよく登場させていただきました

なぜなら~今回のブログに名乗り出た男が

 Summer in Vancouver is so awesome with lots of events back to back!
Although it is getting alittle cooler.
But still alot more of summer to go!
Okay, this is the Richmond branch!
what a cool intro for us.
Because this time, our main character for the blog is this man! 

 

 

Richmond店 2014年さわやか少年の部受賞 HAYATO

 今回、彼が行った先は、COLOR ME RAD というイベント

 Richmond branch Nice guy Hayato!
The event he went to was called Color me rad 

  

HAYATO「これは、カラーボールをぶつけたり、ぶつけられたりして 5Kmを走って完走するというチャリティーイベントなんだ

「かっこいい~~~しびれる~~~

と誰かが言うと彼は、毎度毎度、ニヤける...........。(これは、Richmond店 マジな話)

それでは、一部主従をピックアップ

 Hayato: "It's a charity event where you run 5km while hitting and getting hit by paint balls"


"So coool"
When someone says that he smiles instinctively... everytime (True story) 

熱い戦いが繰り広げられてます 
An intense battle is going on

のんきに記念撮影
A casual group shot

HAYATO「シュレックじゃなよ~おれだよおれHAYATO

「かっこいい~~~しびれる~~~ (またニヤける.....。)
Hayato: "It's not shrek! its me, Hayato!"
"So cooool" (Smiles again) 

 

HAYATO「顔が青くても、来るやつには来るんだよ

「かっこいい~~~しびれる~~~」 (またもやニヤける.....。)

この日、最後の Hayato のべストショット 

(注意:じっくりとよーーーく見てください。)

Hayato:  "Even if your face is blue, 
The girls will come if you got it"

"So cool" (Smiles again)

Next up is Hayato's best shot of the day 

1

.

2

.

3 

 

.................. 


報告

前回のRichmond ブログでCD発表された

「虹のかかったバンクーバー」は、

網の楽器の破損によって、修復不可能のためキャンセルになってしまいました。

心から、ファンの方々と関係者の方々へお詫びと感謝を申し上げます。

 

ありったけ感謝込めてRichmond

From the Richmond branch 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sayuri Travel memory Final

2014年08月02日 | Richmond

 

 

こんにちはRichmondです

 

 

いよいよ今回は、Sayuri Travel memory が Final を迎えます

 

 

最終回は、前回に引き続きサイパンでの旅のようです

 

 Hello, this is Richmond branch
we reached Sayuri travel memory's Final episode
It is the continuous story from the last episode of her vacation in Saiban  

 

 

ザバーンザバーンザババーン。(注意:これは、波の音です)

 

 

波のBGMに合わせてお送りいたします

 

 

ザバーンザバーンザババーン

 

Splash splash splash! (Sound of the waves)
We bring you her adventures with the BGM of waves 

 

 

 

ザバーンザバーンザババーン

 

 

新鮮でキレイなフルーツゆっくり、食べていい時間を過ごした後は......................。

 

 

ザバーンザバーンザババーン

 

 

フラフラ歩いてる間に、

 

 

仲間が出来たので.............。

 

Ate lots of fresh fruits.
Met some new friends while having a nice and relaxed walk 

 

作りました 新ユニット

 

左から、手拍子担当、ボーカル、網の楽器、網の楽器を弾き立てる役

 

「今回の歌は、海の側にはいつもカモメが飛んでて

カモメの側にはいつも海があって

そんな海とカモメのお互いの熱いストーリーを歌にしました。

カラオケでも結構ノリノリで皆で盛り上がる

感じで出来てるので、ぜひ、盛り上がっちゃってください!

聞いてください、新曲

  

 

1.2.1.2.3.Hey

 

ザババーンザバーーンバッシャーーンメーーメーーメェーーーーーーーーー。(注意:波とカモメの鳴き声を網の楽器で出してます) スゴッ

 

海の周りを飛んでい~る~の~わ~

 

カモメェェ~~~

 

か~~も~~ねぇぇ~~

 

Hey皆も一緒にーーーーー 

 

 

Come on  めっ

 

ザババーンザバーーーーンバッシャーーーーーン メーーーメーーーメーーー

ザババーンザバーーーーンバッシャーーーーーン メーーーメーーーメーーー

ザババーンザバーーーーンバッシャーーーーーン メーーーメーーーメーーー

 

Come on  めっ Come on めっ  Then What happene

Earlier Up

 

ザババーンザバーーーーンバッシャーーーーーン メーーーメーーーメーーー

 ザババーンザバーーーーンバッシャーーーーーン メーーーメーーーメーーー

 ザババーンザバーーーーンバッシャーーーーーン メーーーメーーーメーーー

 

All right 

 

 

 

CD 近日発売予定 だけど キャンセルになるかも

 

 

 題 名

 

 

『虹のかかったバンクーバー』

 

 

 

最後に、現地のあたたかい方々に出会えたり、おいしいものを食べたり最高の日々でした

 In conclusion, it was a wonderful vacation. 
Meeting nice people and eating good food 

 

今回、バケーションをいただいて、たくさんの愛と勇気を吸収してきたようですありがとうございました

 It was a vacation filled with love and new courage. Thank you very much for the time off

 

たくさんの方々に感謝を込めてRichmond

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sayuri Travel memory Part3 

2014年07月14日 | Richmond

 

こんにちワッと驚かせてすんません

 

どーも、Richmondですワッ

 

 

今回は、好評を頂いてるSayuri Travel memory Part3 をお送りいたします

 

 

今回のRichmondブログは、Sayuri サイパンへ

 

 HEY! Sorry if I scared you. 
This is the Richmond branch. 
We bring you the 3rd part of the sequel.
Sayuri Travel memory part 3!
 

 

着きましたおなか空きました

We arrived! and Hungry!

 

 

まずは、サラダから

 We start off with Salad!

 

次は、オシャレに

 Next are some fancy dishes

 

そして、これこれ

 

いやーどれもおいしそうですね

 

この日、彼女は3Kgの増量に成功しました!よっ

 

次回は、いよいよ最終回

 

Sayuri Travel memory Final

 

感謝を込めてRichmond

 

 Everything looks good good!
She gainned 3kgs this day...

Next is the last and final part of the sequel.
Prepare yourself for Sayuri Travel Memory Final!

Richmond 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外で働く美容師 Vol 108

2014年07月13日 | Richmond

 

Ricmond店

 

New スタッフの紹介です

 

爆発的な行動力と時期エース的存在

 Let me introduce to you our new staff!

A hard worker and a possible ace in the making!

 

その名はSachiko

 Her name is Sachiko!

彼女に質問をいくつか聞いてみたようです

それでは、Richmond 現地の Tさんお願いします

 She was asked some questions for the interview

We bring you reporter T from the richmond branch.

 

 

RicmondスタッフT 「どーもーTです。今日のリッチモンドは、快晴で午後からも、この天気がこのまま続く様子です。紫外線が強いので肌のケアには、気をつけてください。こうゆう日は、美容室にでも行ってリフレッシュしたいですね~~~~~。あはは。」

Richmond staff T: "Hello this is T here. Richmond today is as beautiful as ever with blye skys and is planned to last till the night. UV rays are strong so please be careful of your skin. This kind of weather makes you want to go to the salon to freshen up! hahaha

「はいっ、それでは、今回はRichmond店に仲間入りした、さちこさんにインタビューをしたいと思います。よろしくおねがいします。」

 So we have a new member to the Richmond branch. 
Her name is Sachiko! We decided to have a little interview with her. 

Sachiko「よろしくおねがいします

 Sachiko: Hello~~

T「海外で働こうと思ったきっかけは?」

 T: Why did you decide to work in Vancounver?

Sachiko「日本で技術を習得し海外でその技術を生かしていろんな国の方に喜んで頂きたかったです

 Sachiko: I wanted to be able to become a professional and improve my skills in Japan to make people all around the world happy.

T[Oh~Coolバンクーバーを選んだきっかけは?」

T: Oh Cool!  Why did you decdide on Vancouver?

Sachiko[大自然が好きな事、異国の方が多くいろんな国の方のヘアースタイルを作りたかった

 Sachiko: I love nature, I wanted to be able to make different kinds of styles for different kidns of people

T「I seeバンクーバーの好きな所は?」

 T: I see, What do you like about Vancouver?

Sachiko「道に迷った時、尋ねると親切に教えてくれる。フレンドリー、大自然
       Sachiko: People on the street help me out when I get lost and need                                     directions. Also the Big nature!                                                                    

T日本と働いてる時の違いは?」
T: What is the difference from working in Japan? 

 

Sachiko「やっぱり英語ですね~今はあまり話せないですが、美容が好きという気持ちで少しずつ伝わっていくのが嬉しい

 Sachiko: I guess that would be English. 
I hope my feelings of passion towards beauty will get through to my clients 

T「Me to好きなスタイル、得意なスタイルは?」

T: Me too! Favorite style? Specialty styles? 

Sachiko「アレンジ、無造作なスタイル」

 Sachiko: Hair Arrangements, creating a suiting style.

T趣味と特技はありますか?」

 T: Do you have any hobbies or skills?

Sachiko「スノーボード、山登り、キャンプ、アウトドア、飲む事

Sachiko: Snowboarding, Hiking, Camping, Outdoors and Drinking! 

T「パワフル~それでは、最後にファンの方々に一言お願いします」

T: Powerful! Could I get a last word from you for all the fans out there? 

Sachiko「似合わせながらあなたのlifeスタイルを輝かせます

Sachiko:I will make a suitable style for you and make your life shine!  

 

ありがとうございました

 Thank you very much!

 

今後の彼女の活躍に期待します

 We are expecting lots from her!

 

感謝を込めてRichmond

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sayuri Travel memory Part2

2014年06月30日 | Richmond

 

こんにちはRichmondです

 

今回は、Sayuri Travel memory Part2をお送りいたします

 

Hello this is the Richmond branch
This time we will show you Sayuri Travel Memory Part 2 

 

今回、彼女が向った先は

 

日本でも名所で知られてる箱根温泉

 A famous spot in Japan, Hakone Hot Springs

 

デンマークじゃないよ 箱根だよ

 Not Denmark! its Hakone!

 

左上、魚肉ソーセージじゃないよすりみだよ

 Top left: Minced fish cake, not sausages

 

自宅じゃないよ箱根だよ

 

どなたと過ごしたのでしょうか、気になる所です

 

ここだけの話し、どうやら女2人旅だったようです

 

残念ながら入浴シーンは、カットさせていただきます

 

次回は、Sayuri Travel memory Part3 をお送りいたします


This is not my house! Its still Hakone!
I'll bet you're wondering who I went there with.
Apparently it was with a girl friend.
 Unfortunately we cut out the Bathing scenes.
Until next time: Sayuri Travel Memory part 3 

 

感謝を込めてRichmond

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sayuri Travel memory Part1

2014年06月01日 | Richmond

こんにちはRichmondです

 

今回のRichmondからのブログは、

 

先日、バケーションだった、さ、さ、さ、さ、さ

 

Sayuriに密着したいと思います

 

今回は、彼女の家族を紹介します

 Hello this is the Richmond branch.
Our blog this time will be about Sayuri's recent Vacation! 
Let me introduce you to her familly. 

 

 あら~かわいいさゆりさんを見守る愛犬

So cute! Sayuri's lovely protector 

「ごはんはまだかーーーい
is it ready yet!? 

 

 

仲良く一緒に小麦粉をコネコネしてからの~~~~~

 Kneeding the Wheat flower together

「もーーーう少し待ってね
Almost ready! 

 

「おんどりゃー

 

ここが今回の注目シーン写真でもブレるくらいの速さ

 This is the highlight of today's blog. 
So fast that the picture blurred! 

 

次回は、Sayuri Travel memory Part2をお送りいたします

 Next time: Sayuri travel memory part 2!

 

感謝を込めてRichmond

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする