今週もメトロポリタンオペラを鑑賞しました。

METライブビューイング2011-12
(大阪難波/なんばPARKS/Parks Cinemaにて)
本日の上演
グノー《ファウスト》全5幕フランス語上演
2011/12/10上演のものを公開。案内役はジョイス・ディドナート(Ms)。
(※画像は公式サイトより)
↑これがファウスト役のヨナス・カウフマン。映画スターですか?かっこいいです。
メイキング。第1次大戦から第2次大戦の間に時代設定を置きかえてありました。
初めにセットのスクリーンに原爆ドームの影が映し出されます。
そこにさまよう難民のような人々は生き残った被爆者なのでしょうか。
ファウストは原爆を開発した科学者の設定のようです。ファウストは服毒死を図ろうとするが。
ファウストのカウフマン、メフィストフェレスのルネ・パーペともに良かったです。
マルグリットのマリーナ・ポプラフスカヤは歌は問題なかったと思いますが、
もうちょっと可愛かったら言うことなしでした。映画館でアップで見るオペラですから。
なんとなくヴェッセリーナ・カサロヴァに似てる感じがしますな。

METライブビューイング2011-12
(大阪難波/なんばPARKS/Parks Cinemaにて)
本日の上演
グノー《ファウスト》全5幕フランス語上演
2011/12/10上演のものを公開。案内役はジョイス・ディドナート(Ms)。

↑これがファウスト役のヨナス・カウフマン。映画スターですか?かっこいいです。
メイキング。第1次大戦から第2次大戦の間に時代設定を置きかえてありました。
初めにセットのスクリーンに原爆ドームの影が映し出されます。
そこにさまよう難民のような人々は生き残った被爆者なのでしょうか。
ファウストは原爆を開発した科学者の設定のようです。ファウストは服毒死を図ろうとするが。
ファウストのカウフマン、メフィストフェレスのルネ・パーペともに良かったです。
マルグリットのマリーナ・ポプラフスカヤは歌は問題なかったと思いますが、
もうちょっと可愛かったら言うことなしでした。映画館でアップで見るオペラですから。
なんとなくヴェッセリーナ・カサロヴァに似てる感じがしますな。