博物館
2014-10-14 | 日記
10月13日(月祝)
台風の関西接近は夕方らしいので出掛けました。
南海に乗って大阪狭山駅へ。出掛けるときは雨降ってたけど止んでるわ。
JRは夕方から在来線全線で運転休止らしいけど。南海は強いから大丈夫だろう。
SAYAKAホール。2012年2月、はいだしょうこさんのファンタジーがここでありました。
今日はオーケストラを聴くために行ったんやけど。当日券で入るつもりが、予想外の完売。
台風でガラガラになるんちゃうかなと思ってたんだけどなあ。
まあええわ。ほかにも行きたいところはある。
歩いてすぐのところにある狭山池。
日本最古のダム式のため池である。
周囲は遊歩道になっていて散歩にはいいところ。台風が来るので誰もいない。
大阪府立狭山池博物館。
典型的なハコモノ施設として大阪では知られている。一度、行ってみたかったんや。
なかなか入口にたどりつけない。相当大きな施設である。
これだけの施設に展示してるのが狭山池の歴史に関するものだけというのも驚きである。
入館無料。たぶん有料にすると誰も行かないからだと思う。
画像はメイン展示のひとつの実物大の堤の断面。高さ15.4m、幅62m。
発掘された木製の樋もそのまま展示。
私は狭山池は行基(奈良時代)が作ったもんだと思ってたけど間違いだった。
発掘された樋の年代を測定すると616年に伐採された木材が使われてたそうだ。
つまり、飛鳥時代の推古天皇の頃ということである。
当時は摂政である聖徳太子による施政で大陸や半島の文化や技術が積極的に取り入れられていた。
狭山池は最先端の土木技術を駆使した一大国家プロジェクトであることが展示によりわかるようになっている。
(以下略)
私には非常に興味深い内容だった。2時間くらい見てたけど、時間が足りなかった。
天候のせいもあるが、入館者は私のほか2,3人であった。
立派な施設はあるに越したことはないが、世の中には費用対効果という考え方がある。
5時閉館。いよいよ台風が近づいたようで外は雨が強くなっていた。
台風の関西接近は夕方らしいので出掛けました。
南海に乗って大阪狭山駅へ。出掛けるときは雨降ってたけど止んでるわ。
JRは夕方から在来線全線で運転休止らしいけど。南海は強いから大丈夫だろう。
SAYAKAホール。2012年2月、はいだしょうこさんのファンタジーがここでありました。
今日はオーケストラを聴くために行ったんやけど。当日券で入るつもりが、予想外の完売。
台風でガラガラになるんちゃうかなと思ってたんだけどなあ。
まあええわ。ほかにも行きたいところはある。
歩いてすぐのところにある狭山池。
日本最古のダム式のため池である。
周囲は遊歩道になっていて散歩にはいいところ。台風が来るので誰もいない。
大阪府立狭山池博物館。
典型的なハコモノ施設として大阪では知られている。一度、行ってみたかったんや。
なかなか入口にたどりつけない。相当大きな施設である。
これだけの施設に展示してるのが狭山池の歴史に関するものだけというのも驚きである。
入館無料。たぶん有料にすると誰も行かないからだと思う。
画像はメイン展示のひとつの実物大の堤の断面。高さ15.4m、幅62m。
発掘された木製の樋もそのまま展示。
私は狭山池は行基(奈良時代)が作ったもんだと思ってたけど間違いだった。
発掘された樋の年代を測定すると616年に伐採された木材が使われてたそうだ。
つまり、飛鳥時代の推古天皇の頃ということである。
当時は摂政である聖徳太子による施政で大陸や半島の文化や技術が積極的に取り入れられていた。
狭山池は最先端の土木技術を駆使した一大国家プロジェクトであることが展示によりわかるようになっている。
(以下略)
私には非常に興味深い内容だった。2時間くらい見てたけど、時間が足りなかった。
天候のせいもあるが、入館者は私のほか2,3人であった。
立派な施設はあるに越したことはないが、世の中には費用対効果という考え方がある。
5時閉館。いよいよ台風が近づいたようで外は雨が強くなっていた。