3月31日(金)
私も平日は人並みに忙しいのであるが、物事には優先順位というのがある。
出発!!新大阪10:50発のぞみ。
立川駅から十数分歩いて立川市市民会館に到着した。たましんRISURUホールである。はいだしょうこさんの地元ということで何度もファミリーコンサートやイベントをやってるし、ドリームの発表会もここを使用しているので、はいだしょうこさんのホームのようなところである。
今日はオーケストラとの共演である。オケコンはひさしぶりだね。数年前までは夏に「オーケストラといっしょ」というファミリーコンサートがあったのだが、最近は夏はミュージカルが入っているので出演がなくなってしまった。今は神崎ゆう子お姉さんがやっている。参考までに過去のオーケストラとの共演イベントを書いておく。
2008年11月「Sparkling Stage 夢の瞬間」フィルハルモニア多摩(日比谷公会堂にて)
2009年9月「オーケストラといっしょ」東京ニューシティ管弦楽団(八潮、立川にて)
2010年8月「オーケストラといっしょ」東京ニューシティ管弦楽団(茅ヶ崎、印西、草加、君津、東金、取手、戸田にて)
2011年8月「オーケストラといっしょ」東京ニューシティ管弦楽団(坂戸、練馬、八潮、杉並、松戸、千葉、前橋、新潟、座間、行田、八王子にて)
2012年8月「オーケストラといっしょ」東京ニューシティ管弦楽団(相模原、船橋、柏、川越、長岡、大宮、立川、中野、葛飾にて)
2014年11月「音楽日和JAF招待コンサート」瀬戸フィルハーモニー交響楽団(香川県高松市にて)
2015年2月「はいだしょうこ・たにけん いっしょに歌って楽しもう」セントラル愛知交響楽団(愛知県犬山市にて)
今回のオケコンは前日の小平会場と今日の立川会場の2回の公演である。平日の二日を遠征に使うなんて私には無理なので、しょうこちゃんの地元公演のほうを選んだ。座席はセンターの最前列にしたよ。
開演前。オーケストラを聴くのならもうちょい後ろのほうがいいのだが、うちらは少しでも前でしょうこちゃんを見ることが目的だから。可能な限り最前列に座ることにしている。今日は地元開催ということもあり、平日にも関わらず観客席は埋まってるみたいである。観客は見た感じでは親子連れがほとんど。オケ関係者以外でおっさん一人で新幹線に乗ってまで来ているのは私だけであろう。この達成感がたまらないのだ。また、今日は地元公演なので、拝田先生と由見子先生も来場されている。あとでご挨拶もできるであろう。
[プログラム]
1. ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「休暇旅行で」
2. ディズニーのメロディーによる管弦楽入門
楽器紹介のコーナーである。オーケストラそれぞれがオリジナルなものをやっているが、ここは基本的に子どもの気をひくような構成にしなければならない。ディズニーをやりたかったのはわかるが、もうちょっとの出来なのかな。私が聴いたなかでは大阪交響楽団がやってるのがベストであると思う。
3. ロンビ:コペンハーゲンの蒸気機関車のギャロップ
1曲目に「休暇旅行」をやったので、ここは「テープは切られた」と選曲を迷ったところだろう。
4. 君をのせて(ジブリ「天空の城ラピュタ」より)
しょうこちゃん登場。オレンジ色のやや裾が長めのクラシックでも行けるコンサートドレス。何度か見てるのと同じなのかな。鮮やかなオレンジ色で、私も気に入っているよ。「君をのせて」は得意なレパートリーで、今までのオケコンでもよく演奏されている。昨年の中止になった神戸オケコンでも演奏予定曲であった。
5. さんぽ(ジブリ「となりのトトロ」より)
自己紹介から曲の紹介まで、いつものちょっとおとぼけなしょうこちゃんである。歌のお姉さんの本領発揮というところか。オケの奏者も感心してるみたいね。「ああ、こうやるのか」との表情が見て取れるよ。
6. キッチンオーケストラ
これもいつもの曲だね。しょうこちゃんが歌う楽曲はすべてしょうこちゃんが選曲しているんだろう。
7. ありのままで(ディズニー「アナと雪の女王」より
うまい。いつもながら安定してるね。オーケストラもなかなかのもんだわ。パーカッションが効いている。オーケストラの生演奏付きでこのパフォーマンス。この1曲聴くだけでも遠征する価値はあるよ。しょうこちゃんの出番はここまで。客席からの「ええっ!」との声に、「いちおね」と応えてくれた。おお、最後にアンコールがあるんだな。今日はソロだから、選曲はあれかあれだな。
8. アンダーソン:ワルツィング・キャット
9. レスピーギ:組曲「鳥」から「カッコウ」
10. ヨハン・シュトラウスⅡ:ポルカ「雷鳴と電光」
11. グローフェ:「ミシシッピー組曲」より「マルティグラ」
12. つばさ(アンコール)
しょうこちゃん、再び登場。上が花の刺繍付きのティファニー色のステージドレスに衣装替えしてる。これも見たことある衣装だね。最近はソロのコンサートがなかったせいか、「つばさ」もひさしぶりのような気がするなあ。今回はオーケストラがメインのファミリーコンサートで、しょうこちゃんは歌のゲストという位置づけだから、アンコールはオーケストラ演奏のみになると思っていた。このアンコールの登場は嬉しかった。
終了。アンコール込みで70分のプログラム。12曲のうち、しょうこちゃんが5曲。うむ、満足した。外は予報通り雨が降っている。ほかのしょうゆびの仲間も今回は出待ちはしないということなので、私も出待ちはしないことにした。
帰りの新幹線の時間は20:00である。私一人だと出待ちはできないので時間が余る。そのときのための予定は立ててある。
これにのぼってみる。行ったことがなかったからね。まずは下見だよ。
エレベーターの時間待ちもなく、すんなり展望デッキ350に上がれた。
東京タワー方向。雨のため視界はいまいちなのかな。快晴の昼間に行ったほうがいいのかもしらん。それよりも時間が気になってあんまり楽しめなかったわ。まあ、今日は下見だからな。
下のショッピングゾーンはかなり充実してるみたいだぞ。
帰りの新幹線車内にて。腹へった。朝から何も食べてなかったな。
中も見せるね。駅弁ってなんでもうまい気がする。
スカイツリーで買った風月堂のお菓子。なにも考えずに買ったのであるが、今日は京都に行くと言って出てきたんだったわ。これは見せられないな。誰かいるかい?
次回は4月8日の渋谷ライブですね。皆さま、またお会いしましょう。
私も平日は人並みに忙しいのであるが、物事には優先順位というのがある。
出発!!新大阪10:50発のぞみ。
立川駅から十数分歩いて立川市市民会館に到着した。たましんRISURUホールである。はいだしょうこさんの地元ということで何度もファミリーコンサートやイベントをやってるし、ドリームの発表会もここを使用しているので、はいだしょうこさんのホームのようなところである。
今日はオーケストラとの共演である。オケコンはひさしぶりだね。数年前までは夏に「オーケストラといっしょ」というファミリーコンサートがあったのだが、最近は夏はミュージカルが入っているので出演がなくなってしまった。今は神崎ゆう子お姉さんがやっている。参考までに過去のオーケストラとの共演イベントを書いておく。
2008年11月「Sparkling Stage 夢の瞬間」フィルハルモニア多摩(日比谷公会堂にて)
2009年9月「オーケストラといっしょ」東京ニューシティ管弦楽団(八潮、立川にて)
2010年8月「オーケストラといっしょ」東京ニューシティ管弦楽団(茅ヶ崎、印西、草加、君津、東金、取手、戸田にて)
2011年8月「オーケストラといっしょ」東京ニューシティ管弦楽団(坂戸、練馬、八潮、杉並、松戸、千葉、前橋、新潟、座間、行田、八王子にて)
2012年8月「オーケストラといっしょ」東京ニューシティ管弦楽団(相模原、船橋、柏、川越、長岡、大宮、立川、中野、葛飾にて)
2014年11月「音楽日和JAF招待コンサート」瀬戸フィルハーモニー交響楽団(香川県高松市にて)
2015年2月「はいだしょうこ・たにけん いっしょに歌って楽しもう」セントラル愛知交響楽団(愛知県犬山市にて)
今回のオケコンは前日の小平会場と今日の立川会場の2回の公演である。平日の二日を遠征に使うなんて私には無理なので、しょうこちゃんの地元公演のほうを選んだ。座席はセンターの最前列にしたよ。
開演前。オーケストラを聴くのならもうちょい後ろのほうがいいのだが、うちらは少しでも前でしょうこちゃんを見ることが目的だから。可能な限り最前列に座ることにしている。今日は地元開催ということもあり、平日にも関わらず観客席は埋まってるみたいである。観客は見た感じでは親子連れがほとんど。オケ関係者以外でおっさん一人で新幹線に乗ってまで来ているのは私だけであろう。この達成感がたまらないのだ。また、今日は地元公演なので、拝田先生と由見子先生も来場されている。あとでご挨拶もできるであろう。
[プログラム]
1. ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「休暇旅行で」
2. ディズニーのメロディーによる管弦楽入門
楽器紹介のコーナーである。オーケストラそれぞれがオリジナルなものをやっているが、ここは基本的に子どもの気をひくような構成にしなければならない。ディズニーをやりたかったのはわかるが、もうちょっとの出来なのかな。私が聴いたなかでは大阪交響楽団がやってるのがベストであると思う。
3. ロンビ:コペンハーゲンの蒸気機関車のギャロップ
1曲目に「休暇旅行」をやったので、ここは「テープは切られた」と選曲を迷ったところだろう。
4. 君をのせて(ジブリ「天空の城ラピュタ」より)
しょうこちゃん登場。オレンジ色のやや裾が長めのクラシックでも行けるコンサートドレス。何度か見てるのと同じなのかな。鮮やかなオレンジ色で、私も気に入っているよ。「君をのせて」は得意なレパートリーで、今までのオケコンでもよく演奏されている。昨年の中止になった神戸オケコンでも演奏予定曲であった。
5. さんぽ(ジブリ「となりのトトロ」より)
自己紹介から曲の紹介まで、いつものちょっとおとぼけなしょうこちゃんである。歌のお姉さんの本領発揮というところか。オケの奏者も感心してるみたいね。「ああ、こうやるのか」との表情が見て取れるよ。
6. キッチンオーケストラ
これもいつもの曲だね。しょうこちゃんが歌う楽曲はすべてしょうこちゃんが選曲しているんだろう。
7. ありのままで(ディズニー「アナと雪の女王」より
うまい。いつもながら安定してるね。オーケストラもなかなかのもんだわ。パーカッションが効いている。オーケストラの生演奏付きでこのパフォーマンス。この1曲聴くだけでも遠征する価値はあるよ。しょうこちゃんの出番はここまで。客席からの「ええっ!」との声に、「いちおね」と応えてくれた。おお、最後にアンコールがあるんだな。今日はソロだから、選曲はあれかあれだな。
8. アンダーソン:ワルツィング・キャット
9. レスピーギ:組曲「鳥」から「カッコウ」
10. ヨハン・シュトラウスⅡ:ポルカ「雷鳴と電光」
11. グローフェ:「ミシシッピー組曲」より「マルティグラ」
12. つばさ(アンコール)
しょうこちゃん、再び登場。上が花の刺繍付きのティファニー色のステージドレスに衣装替えしてる。これも見たことある衣装だね。最近はソロのコンサートがなかったせいか、「つばさ」もひさしぶりのような気がするなあ。今回はオーケストラがメインのファミリーコンサートで、しょうこちゃんは歌のゲストという位置づけだから、アンコールはオーケストラ演奏のみになると思っていた。このアンコールの登場は嬉しかった。
終了。アンコール込みで70分のプログラム。12曲のうち、しょうこちゃんが5曲。うむ、満足した。外は予報通り雨が降っている。ほかのしょうゆびの仲間も今回は出待ちはしないということなので、私も出待ちはしないことにした。
帰りの新幹線の時間は20:00である。私一人だと出待ちはできないので時間が余る。そのときのための予定は立ててある。
これにのぼってみる。行ったことがなかったからね。まずは下見だよ。
エレベーターの時間待ちもなく、すんなり展望デッキ350に上がれた。
東京タワー方向。雨のため視界はいまいちなのかな。快晴の昼間に行ったほうがいいのかもしらん。それよりも時間が気になってあんまり楽しめなかったわ。まあ、今日は下見だからな。
下のショッピングゾーンはかなり充実してるみたいだぞ。
帰りの新幹線車内にて。腹へった。朝から何も食べてなかったな。
中も見せるね。駅弁ってなんでもうまい気がする。
スカイツリーで買った風月堂のお菓子。なにも考えずに買ったのであるが、今日は京都に行くと言って出てきたんだったわ。これは見せられないな。誰かいるかい?
次回は4月8日の渋谷ライブですね。皆さま、またお会いしましょう。