![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
本を読んでいました。
軽業と言う言葉が出てきました。
連想するようにサーカスを思い出しました。
私が小学校1年の時だったでしょうか?
当地にサーカスがやって来ました。
今は郵便局になっている場所が空き地でした。
ここにサーカスの小屋ができました。
それほど広くはないのですが、子供にはとても大きく見えました。
父親が働いていた商店、大変やかましい家ですので見物には行けません。
入口の一段高い場所で楽団が音楽を鳴らしました。
はっきり記憶にありませんが、奏でる人数は3,4人だったような気がします。
厚化粧をした女の人がいました。綺麗な人だなと見とれていました。
幾日興業をしていたかも定かでありません。
興業をしている間、毎日入口に立って眺めていました。
もう60年以上昔の、淡い思い出です。