goo blog サービス終了のお知らせ 

sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

本日休業

2010年09月30日 | 日記

本日休業と言ってもブログを休むわけでは有りません。
斜め前の煙草販売店の張り札です。

明日から煙草は値上げになります。
私は喫煙者、2カートンほど買いだめしました。

大威張の値上げです。今普通の商店は威張って値上げは出来ません。
これ皆税金のためです。

買いだめの最高は聞いた話では、20カートン買った人も居るとか。
金額にして6~7万円になります。

中学生が来て2カートン買った話も聞きました。
お父さんに頼まれたと言ったとか?

スナックや料理屋で、お客に渡す事も有ります。
このスナック等は明日から幾らで客に渡すのでしょうか?

10月からの値段ですと、1箱110円以上の儲けになります。
これ濡れ手に粟ですね。

スナック等は煙草の販売店では有りませんから、どうなるのでしょう。
写真の煙草販売店は煙草在庫の調査で休業です。

その昔、専売局の時代には局の係が立ち会うと聞いたような覚えがあります。
JTは民間会社、どうなるのでしょうか?一寸気になりました。

やっと秋の空になった。

2010年09月29日 | 日記

昨日と変わって今日は朝から晴天です。
気温は昨日より少し高めですが気持ちの良い日です。

このような天気が続くと良いですね。
道行く人の装いも次第に変わって来ました。

話は違いますが、最近のご婦人の装いは昔見たような感じがします。
確かベービードールとか言って今のような服が流行ったような気がします。

胸高な位置に上半身が入り、下はひらひらしたような感じの服でした。
ネグリジェを着ていると言って居たような気がします。

ご婦人の装いは目まぐるしく変化しましますから。
男の人の装いは外観は余り変わらないようです。

最もアイビールックと言われた服装も有りました。
秋の花が咲き始めています。

農家の直売所に女房のお供で行って来ました。
近くに空き地に色々な花が咲いて居ました。

花音痴の私ですから、名前は分かりません。
春の花のような華やかさの少ない花と感じました。

道路沿いの楓の葉先も色が付き始まました。
空は秋を思わせる雲が多くなっています。

秋の天気

2010年09月28日 | 日記

秋の天気は変わり易いですね。
朝は土砂降り、10時近くなると雨が上がりました。

雨の中孫を学校へ送り帰って朝食を済ませパソコンの前に座りました。
朝が早かったので午前中に居眠りが出ました。

薄日も出て来ました。
秋の天気は変わりやすいですね。

今は薄曇です。
明日の予報は好天です。

これも果たして当たるのか?
女房は洗濯物の心配をしています。

洗濯物の桃太郎の時代からは随分楽になりましたが。
ご婦人には気がかりのことです。

最も乾燥機のある人は無関係でしょう。
今日は天気の話で終わります。

彼岸花とウエディング

2010年09月27日 | 日記

天気の変わりやすい季節になりました。
朝は晴れていましたが、今は曇っています。

猛暑も、もう無いでしょう。
彼岸花も咲いて居ますから。

シーズンの終わった海辺に写真を写しに行きました。
波は少し高く、人の気配は殆ど無いだろう。

の筈でした。ところがはてな?と言う場面に出会いました。
浜辺の波を背に、純白のウエディングドレスを着た人が居ました。

カメラを担いだ人も居ますし、新郎らしい衣装の人も居ます。
周りに居るのは3人だけです。

結婚式の記念撮影?それにしてはお客の姿はありません。
棒のような物を担いだ人も居ます。

浜辺も大分距離のある場所、遠くから写しました。
何かのCM?それにしては人が少ないようです。

はてと首をひねりながら帰路のつきました。

目まぐるしい天気と民主党

2010年09月26日 | 日記

今日は目まぐるしいお天気の日です。
朝のうちは写真のような晴天、布団を干していました。

昼近くになると曇ってきて、時折雨がポツリ。
外出先から走って帰った女房、夢中で布団を取り込みました。

それでも大きな降りにはなりません、用心に傘を持って道行く人も居ました。
それでも傘は差して居ません。

夕方になるとポツリポツリと降って来ました。
良かったね、昨日でと話しました。

小学校の運動会です。今日のような天気ですとプログラムの進行も大変でしょう。
生徒の様子を見、空を眺める教師の様子を思い浮かべました。

天気には関係有りませんが、中国の態度に腹立たしい思いをしています。
雇用の管は国連総会に行っています。

中国の首相も行っています。接触の機会は無かったのでしょうか?
ハトポッポが言ったそうです。私ならもっと上手く出来ただろうと。

一兵卒さんは何も言って居ません。
民主党さん大丈夫ですかね?心配です。

元気な子

2010年09月25日 | 日記

今日は小学校の運動会です。
孫2人は張り切って出かけました。

両親はもとより、お婆さんも張り切って出て行きました。
心配した天気も晴れて、気温も下がり秋の気配が濃厚な様子です。

両親も孫もまだ帰ってきません。
お婆さんは先に帰ってきて、自分の次の楽しみに早々に出かけて行きました。

お婆さんが、帰って来たのですから孫の出番は終わったのでしょう。
私はパソコンの相手や、本を読んで留守番ですね。

訪れる人も殆ど無いのですが、時折用事のある人が来ることも有ります。
パソコン、本に飽きると時折通りを眺めます。

都会の喧騒はこの頃苦手ですが、思い出したように通る人を見るのも楽しいものです。
小さな男の子が元気良く通りました。

母親は少し大きなお腹をしていました。妊婦さん?
父親は先を歩いています、子供がパパと言ってかけ出しました。

母親は追いかけるのに精一杯、父親は立ち止まって振り向きました。
町中の一風景です。

天候急変

2010年09月24日 | 日記

昨日の午後から天気が急に変わりました。
これが本来の気温かも知れませんが、室内の温度も10度近く下がりました。

肌寒いを通り越してしまったので、慌てて長袖のシャツを着ました。
体を使って仕事をする若い男の人は半袖で過ごしていますが。

道行く人は殆どが長袖を着ています。
冬仕度では有りません。

手近に有る長袖の服を羽織ったと言う感じです。
台風は大きな影響はないようです。

明日は台風一過の晴天を期待しています。
孫が楽しみにしている小学校の運動会ですから。

考えました、私は運動会を楽しみにした記憶が無いのです。
チビで、運動神経が鈍い、戦争の最中の小学3年から5年を過ごしましたから。

運動会も多分中止になったのかも知れません。
唯一運動場を走った事が有ります。

疎開をした先の小学校(当時は国民学校)で、です。
6年生全員で6人くらいしか居ない学校でした。

早いも遅いも無い全員参加の学校でしたから。
未だに走る、歌う、絵を書くは小学生より劣ると自負しています。

2010年09月23日 | 日記

雨になると言う予報、さて今日は雨かなと思って居ました。
起きだすと曇ってはいても蒸し暑い日です。

雨が降れば涼しいと期待していましたが、一向に雨は降りません。
遠雷が聞こえます。弟の雷被害を思いだしてパソコン電源をきりました。

ADSLの回線もモデムから外しました。
することもなく、読みかけの本を読み始めました。

屋根に雨の音が聞こえました。
こりゃ大粒だと外を見ました。大粒が落ち始めています。

そのうちに写真のような土砂降りです。
買い物から走って帰って来た女房が言いました。

二階の窓は閉めたと、階段を急いで昇る事が面倒な私はまだと答えました。
文句を言いながら女房は二階へ。

土砂降りがどれ位続いたでしょうか?
僅か数分でしょう。この土砂降りが1時間続いたら水の被害が出たでしょう。

今日は雨の降る前に、車椅子の人が通りました。
1組は外人です、これも珍しいことです。

私の住む町

2010年09月22日 | 日記

今日も夏日、何時になったら、何時になったらと涼を待っています。
明け方は少し涼しい???

日中はまた30度を越えました。
日々付けている去年の温度を見て見ました。

5度以上高い日が続いています。
町中を歩くのも暑くて嫌になります。

今日は医師の診断を受ける日、特に変わりは有りませんが。
右足が張ると伝えました。

脊柱管狭窄で神経の圧迫が原因であろうとのこと。
これ加齢から来る症状、どうにもなりません。

調子の良い日、悪い日が有ります。
外科処理も有りますが、100%完治の保証は有りません。

上手く付き合っていくつもりです。
今日は町中の写真を載せました。

私の家の先の四つ角から写して見ました。
シャッターを降ろした店舗が多く見えます。

少ない中でもいろいろ通る。

2010年09月21日 | 日記

また夏日になりました。
気温は30度を超えています。

今朝は少し早く起きました。
日課通りに時間を過ごし、表の通りを見ていました。

昨日は和服姿、今日はスーツの人、男の1人で通る人など。
様々です。大きい都会のようなめまぐるしさは有りません。

江戸ネギを買って背負ったおばさん、やや猫背で歩くおじさんなど。
カメラ任せの設定で写真を写しますが、なかなか上手く写りません。

腕が悪いのですね。
バカチョンのはずですが、バカが先に来てチョンは追いかけきれません。

通る人に気づかれずに写すのですから、シャッターチャンスは瞬間です。
何時になったらチャンスを確実に捉えるか?駄目ですね今の所。

カメラに振り回されて居ます。

珍しい和服姿と敬老の日。

2010年09月20日 | 日記

朝から好天、少し寝坊をしました、女房殿少しお冠でした。
新聞を読み、パソコンを開きいろいろ眺めて居るところへ隣町の孫が来ました。

3番と4番の孫、2人とも高校生、背丈は私より大きい、この2人を連れて海岸を歩いた事
を思い出しました。

敬老の日の贈り物に、夫婦箸を持って来てくれました。
男の子の知恵では無い、多分母親の知恵と思ったのは僻目でしょうか。

此の時間に外を見ました、表通りを、和服姿の御婦人が通りました。
普段和服姿の人が通るのは珍しいことです。

早足で通りました、着崩れは有りませんし、裾さばきも見事です。
しばらく後ろ姿を見送りました。

午後は市主催の敬老会です。女房が出かけました。
私は欠席、2時間の余じっと座っていると後で腰が張って困るからです。

私はまことに行儀が悪いのです。
座っても、腰掛けても、立って居ても長い時間同じ姿勢で過ごせません。

後から、右足に張りが出てくるのです。
痛みは無いのですが、この張りが嫌で人が集まり、同じ姿勢をする場所は遠慮しています。

時に少し足がもつれる事も有りますから。
颯爽と歩く人を見ると、羨ましくなって来ます。

2010年09月19日 | 日記

今日も好天、日中は少し暑い日でした。
今日書くのは昨日のことです。

私がパソコンに向かっていると、背中を軽く叩く人が居ます。
また来たな、7番孫がとすぐ気がつきました。

この孫、私がパソコンに向かっていると何時も足音を殺して近づきます。
お爺ちゃんと声はかけません。何時も肩を叩くのです。

昨日は気がついた私にこの孫が言いました。
今日は、何の日と。

さて何の日かなと言う私に、孫曰く、今日は俺の誕生日と言いました。
孫が7人も居るととても孫の誕生日は覚えきれません。

私の幼い頃は、今ほど誕生日を気にしませんでしたから。
年をとるのはお正月の時代でしたから。

私がハッキリ分かる誕生日は、自身と女房だけです。
以前に女房の誕生日を忘れてひどく怒られました。

昨夜はこの7番孫の誕生祝いと私たち夫婦の敬老の日を兼ねて末娘家族と焼肉を食べにでかけました。写真が7番孫です。

腹が減ったと言ってこの孫、肉の焼けるのが待ちきれず大騒ぎです。
2切れか3切れ、肉を食べた後にクッパと言う朝鮮風おかゆが来ました。

これを食べていましたが、食べきれず少し残して父親に食べてもらっていました。
全員が肉、野菜を食べた後に白いご飯を頼みました。

漬物が出ました。7番孫これを菜にしてまた白いご飯を食べ、さらにアイスクリームを食べました。帰りの車の中で孫いわく、俺肉をあんまり食べなかったよと。

また夏日

2010年09月18日 | 日記

今日はまた夏日に戻りました。
30度を超える気温です。

朝晩は涼しくなりましたが、日中は暑いですね。
外を眺めて居ました。

遠目で日本人では無いと分かりましたが、肌の色が少し色がついています。
通り過ぎました、顔はアジア系では有りません。

南米の系統の人でしょうか?
後ろ姿を写しました。

一人が振り向きました。
気づかれぬように写したつもりですが、手を上げてにっこりしました。

何時も通る人々は殆ど振り向く事はしません。
後から考えました、やはり南米、それも陽気なブラジル人かなと?

今日は晴れた。

2010年09月17日 | 日記

今日は予報と同じに天気が変化しています。
晴れては居ますが、まだ夏の名残を残す空です。

気温も少し下がりました。湿度も高く有りません。
爽やかな秋と言えるでしょう。

管の内閣のメンバーが決まったようです。
新聞、テレビはいろいろ言いますが。

大臣が横滑りをします。全く違った省の大臣に変わります。
何時も思うのですが、同じ人が違う省の大臣になって公務を上手くできるのかな?

ダムを中止させた大臣が、大国相手の外交をします。
大臣になる人はそれほど優秀なのかな、と何時も思うのです。

口では適材適所など言いますが、本当に適材適所か我々には分かりません。
政治に直接関与しない国民には何か分かり難い気がします。

これは民主党だけでなく、自民党のときも同じでした。
一郎さんはまた、雲隠れしたようです。

次回は政治から身を引くと言った、鳩ポッポは本当に引退するのでしょうか?
一兵卒になると言った、一郎さん言葉のとおりになるのでしょうか?

口はたつけど、仕事は出来ない政治家を選ばないようにしましょう。

雨になったよ、御身大切に。

2010年09月16日 | 日記

涼しくなったけれど、晴天にならないで雨になったよ。
半袖、半ズボンでは少し肌寒いくらい。

道をたまに通る人も、長袖の人が多いような気がします。
気候が急変すると体が調子を合わせるのが大変。

数日前の炎暑が嘘のようになってしまったようです。
机上の気温も6度も下がり、外は小雨で皆戸惑でしょう。

〇〇心と秋の空とも言いますね。
〇〇は、女、男どちらでも好きな方でお読み下さい。

女じゃ無い、男だなど言い合いはしないように。
どちらにしても、人の心は移ろい易いものですから。

気候の変動する時期は体調を崩しやすいものです。
御身大切に過ごされるように。