おでかけ、旅行大好き♪

食べ歩きも好き♪

ソウル 中部市場

2015-05-20 | 韓国

いつもソウルに行ったら行く「中部市場」がリニューアルしてきれいになっていた。

昨年11月にリニューアルオープン~~

以前のような雑雑した感じはなくなって明るく清潔。

 

以前の記事はこちら

 

こんなにきれいになって・・・

無菌状態の日本から行くとこれぞ韓国の市場っていう雰囲気だった。

以前の中部市場はおでんを煮ているそばをバイクが

排気ガスを巻き上げて走るところだった。

屋台の後ろではバケツに水があり、それで食器を洗ったり

野菜を洗ったりするんだろうなぁーという場所だった。

そんなところで食べれるか??

人それぞれだけど私は食べれる(^^♪

食べたい好奇心があれば。

たとえお腹を壊したとしても。。。。←それはちょっと困るか?? 笑

もちろん食べれるかは自分で判断してだけど・・・

 

商品もお店の前に積み上げられて、ここをバイクが走って

決して衛生的だとは言えなかった。

中部市場ではナッツを買った。

ナッツは重いのでたくさんは買えないが

持って帰って冷凍庫に入れるといつまでも食べれる。

いつももっと買えばよかったと思う。

これで雨が降ってもダイジョブ。

ちょうど日本から来た人とあるお店で会い、話をすると

ここだけを目的に来たという・・・しかも年に2回も来ると・・・

格安航空機できたので、荷物は15キロまでなのが残念だとさ・・・

 

 

 

リニューアルして匂いも普通になったような気がする。

(普通ってどんな匂いじゃぁ~~? 笑)

こんなところに来ると金銭感覚も麻痺する。
(普段から麻痺してる)

通貨も違うしウオンは0が多いし

高いのか安いのか判断ができなくなる時もある(泣)

電卓を出して100gだといくらになるのか??

事前に調べてても最後は訳が分からなくなることもある(^^;