2010年1月に福島・国道115号線で土湯峠を越えて、猪苗代町にある沼尻温泉・田村屋旅館へ訪れました。
このとき峠から猪苗代側は、積雪の有る急坂が続いたんです。
やっとの思いで沼尻の温泉街を通り、スキー場の近くにある旅館に到着しました。
この旅館では、日帰り客と宿泊客の入り口が右と左に分けられているんです。
フロントで500円を払い、脱衣場には鍵付きロッカーは無いので貴重品は . . . 本文を読む
2006年、弘前の桜を見るために泊まった大坊温泉。
一泊素泊まりでしたが、花見期間中は千円UPの5300円でした。
日帰り温泉施設併設なので、夜は22時まで湯に浸かることが出来ます。
僕が気に入ったのは、翌日の朝に入った宿泊者専用の温泉でした。
湯船は大人3人でいっぱいになるくらいの広さしかないのですが、すごく熱いんです。
僕がこの日の一番風呂だったようで、加水されていないようでしたね。
. . . 本文を読む