奈曽川河川公園

2010-09-24 | 北東北のキャンプ場
2009年8月、秋田・にかほ市にある奈曽川河川公園へ訪れました。 最初は別のキャンプ場へ行ったのですが、熊が頻繁に出没するということで閉鎖されていたんです。 そこで地元の人に教えていただいたこのキャンプ場へ訪れたんです。 ここは管理人さんが夕方くらいまで居て、キャンプやバーベキューは利用する人の名前を書くだけで無料なんですよ。 ひろ~い芝生に炊事場や水洗トイレがあり、鳥海山も見ること . . . 本文を読む

ふじや食堂

2010-09-24 | 宮城の美味しいもの
2010年の元旦に、宮城・鳴子温泉街にある「ふじや食堂」を訪れました。 ここは以前から気になっていたお店で、「ゆきむすび」という地元産のお米を食べさせてくれるんです。 早速ゆきむすびで作ったいなり寿し(一ヶ100円)とカレーうどん(790円)を注文しました。 少し甘めの味付けのいなり寿しは素朴で美味しく、カレーうどんはさっぱり和風味の具沢山で美味しかったです。 地元のおかあさんらしき人たちが . . . 本文を読む

玉勝温泉

2010-09-24 | 青森への旅・温泉巡り
青森・小川原湖には昔1300年ほど前、行方不明の父を探す姉の玉代姫と妹の勝世姫が居たそうで、その銅像が建てられていました。 玉代・勝世姉妹が温泉に浸かったと云う伝説は無いようですが、東北本線上北町駅から歩いて6分くらいに「玉勝温泉」があります。 ここは年中無休で朝5時から営業だそうです。 早速中へ入り、券売機で210円を払います。 2009年の1月に訪れたときは、小学生以下 . . . 本文を読む