信州の名物のそばですが、このとき十割そばをいただきました。
各地それぞれ特徴があるのですが、水の良いところのそばがうまいですよね。
つゆは美味しいけれど、麺がいまひとつだったのが今回訪れたそば屋でした。
駒ヶ根といえばソースかつ丼が有名なのですが、大昔は(たぶん30年くらい前)カツカレーが定番だったと思います。
特に登山者が多く食べていたように記憶していましたが、ここのは肉厚で美味しいカツでしたよ。
カレーは中辛くらいの味でした。
信州の名物のそばですが、このとき十割そばをいただきました。
各地それぞれ特徴があるのですが、水の良いところのそばがうまいですよね。
つゆは美味しいけれど、麺がいまひとつだったのが今回訪れたそば屋でした。
駒ヶ根といえばソースかつ丼が有名なのですが、大昔は(たぶん30年くらい前)カツカレーが定番だったと思います。
特に登山者が多く食べていたように記憶していましたが、ここのは肉厚で美味しいカツでしたよ。
カレーは中辛くらいの味でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます