天気の良い日曜日に、近所へ花見ツーへ出かけました。
満開の桜の中、散り始めの桜吹雪になっているところもありましたね。
とある桜の名所は開発の波にさらわれ、桜の木が無くなって広い道路になっていたところもあり寂しい限りです。
今日は宴会のやっていない静かなところでお花見することにしました。
バイクで立ち止まると、普段なら通り過ぎてしまうようなところで新しい発見ができましたよ。
こんなところに白っぽい桜とピンクの桜が並んであったり、一面菜の花畑が広がっているところも。
桜の名所もいいですが、人知れず咲いている花も僕は好きですよ。
キジの鳴き声を聞いてから、帰路に着きました。
最新の画像[もっと見る]
いつか桜前線に乗って、南から北へ旅してみたいです。
仙台ではまだ蕾です。
日本は長い国だと実感しますよね~
私の家の近くの通りに5,6本の大きな桜の木があったのですがいつのまにか切られてしまい1本だけ残っています。
寂しいものです。