ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

今年最初のちまちま(号泣)

2009-01-01 11:31:06 | 片付けられない@猫以外
今年最初のちまちま(号泣)
2009年01月01日11:23
3051 あーけーまーしーてー、おめでとうございますexclamation ×2
今年もよろしくお願い致します。

去年の元旦の正午に亡くなった銀ちゃんの命日の為に、ロウソクを作ったのですが、芯が2つだと、ロウソクが真っ二つに割れてしまいタイタニック号のような惨事になりますあせあせ(飛び散る汗)
素人は、まだまだ研究です。
食紅の色は偶然程よくて、ヘリテージというバラの色にそっくりで、市販のロウソクよりもはるかに綺麗だったのですがバッド(下向き矢印)

さて、パソコンを立ち上げるとき、「が・が・がーーー」と最近五月蝿く、(前回も冷却ファンに猫の毛一杯で修繕に出したのですけど)今年は、先程なんとか自力で取りました。。。
一番近いところのねじを恐る恐る外し、紙クリップを曲げて、隙間からピッキングげっそり
銀ちゃん色の毛がどっちゃり取れました。
お猫様の召使、毎日掃除機かけているんですが、ああ頭数に敗れたり。。。
現在記事が書けているように、パソコンは無事です。ホッ。
猫に異常に愛されたガスファンヒーターは政宗の命日に壊れましたが、愛されなかったパソコンはなんとか無事でした。どうやら勘違いの多い銀ちゃんは持っていけなそうです。

新年早々、おそるべき画像をつけますので、
お猫様の飼い主様はお気をつけ下さい。
掃除機をかける以外の予防策があったら、ご伝授くださいませ~。
バタッ。
    306730623065Nekobeya_315
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする