梅雨の湿度が高い日が続いております。
すでに猫の召使は、あせもだらけです。
ただ嬉しい事に、見た目ボロボロでも、勇気を出して乗った、体内年齢のわかる体重計では実年齢より7歳若かったです!
何もしていないのに、ラッキーでした。
BМIとやらが18とかでました。
すでに猫の召使は、あせもだらけです。
ただ嬉しい事に、見た目ボロボロでも、勇気を出して乗った、体内年齢のわかる体重計では実年齢より7歳若かったです!
何もしていないのに、ラッキーでした。
BМIとやらが18とかでました。
22が一番長生きなら、猫の為に頑張らねば。
お猫様もオールスター揃っており、「ふと♀」の耳の点もありがたくも消えました。
一番危ない「みよたん♀」ばあさんは小まめな輸液ゆえ、
背中のつまむ場所(三角にテントを作り易い場所)に、かさぶた?タコのような物が感じられ「其処を徹底的にマークしているわけでもなく、場所をずらしているようでも、一点集中攻撃なのか?」と、アバウトに入れていたと思っていたので驚いています。
「みよたん、良く頑張ってもっているなぁー」が正直な気持ちです。
病猫の次に悩みの洗濯物については、いくら気温は高くても、
お猫様もオールスター揃っており、「ふと♀」の耳の点もありがたくも消えました。
一番危ない「みよたん♀」ばあさんは小まめな輸液ゆえ、
背中のつまむ場所(三角にテントを作り易い場所)に、かさぶた?タコのような物が感じられ「其処を徹底的にマークしているわけでもなく、場所をずらしているようでも、一点集中攻撃なのか?」と、アバウトに入れていたと思っていたので驚いています。
「みよたん、良く頑張ってもっているなぁー」が正直な気持ちです。
病猫の次に悩みの洗濯物については、いくら気温は高くても、
こう雨がパラパラ降ったり、やんだりの、べとべとの大気では乾かないのですが、
(だからといって、いくら洗濯機に乾燥機能つきでも、乾燥機能を使用すれば、狭小住宅ゆえ、そこから部屋に暑さを強化し、とてつなく疲れそうです)
で、やむなく、ここ数日クーラーのドライで、猫、人、洗濯物も贅沢に過ごさせてもらっています。
猫も喜び、洗濯物、意外とカラッと乾きます!
お猫様のトイレも梅雨時だし、多飲多尿だしで、増設しました。
さて、猫の額の庭の木の塀も壊れてきたし、オープン外構の駐車場部分をイタズラする人が絶えない、
オープンでない部分でも侵入などで、プロに自分の設計、問題点を話し、見積もりを待っています。
写真は猫に水をあげようとはじめた、現在放置中のビオトープですが、水草に卵でついていためだかと自然界で減りつつある淡水の蜆が一杯います。
勝手に安定水槽になってしまったようです。笑。
直径160cmの池ですが、これも移動しなくてはいけません。
(だからといって、いくら洗濯機に乾燥機能つきでも、乾燥機能を使用すれば、狭小住宅ゆえ、そこから部屋に暑さを強化し、とてつなく疲れそうです)
で、やむなく、ここ数日クーラーのドライで、猫、人、洗濯物も贅沢に過ごさせてもらっています。
猫も喜び、洗濯物、意外とカラッと乾きます!
お猫様のトイレも梅雨時だし、多飲多尿だしで、増設しました。
さて、猫の額の庭の木の塀も壊れてきたし、オープン外構の駐車場部分をイタズラする人が絶えない、
オープンでない部分でも侵入などで、プロに自分の設計、問題点を話し、見積もりを待っています。
写真は猫に水をあげようとはじめた、現在放置中のビオトープですが、水草に卵でついていためだかと自然界で減りつつある淡水の蜆が一杯います。
勝手に安定水槽になってしまったようです。笑。
直径160cmの池ですが、これも移動しなくてはいけません。