雨。
冬に戻った感じだが、確実に日は伸びているし、晴れた日は庭に来る野鳥の群れも小さくなっている。
悪天候だと我が家に頼る感じ、で、今日は寒くて野鳥はクレクレねだっている。
この寒さ、少し続くらしい。やれやれ。
雪国の人にはきっと笑われるが、寒いのは嫌だ。
さて、気力はあるが昨夜から嘔吐続きのふとである。合間合間に餌を入れている。

その、面倒を見ながら、



昨日の続きをひたすら。
結構、針金を曲げるのがしんどかった、休み休み。

見物するもじゃ公。
再利用はよほどのセンスとか、加工する根気がないと、インテリアにはシャビーシックとはいうジャンルはあるものの、シャビーと言いながら、まずほとんどに一番重要な質のいいシックの部分がないわけで、爆。
飛べない豚がただの豚なら、シック部分が無ければただのゴミ。
結果、自己満足のごみ溜めになる例ばかり、
他人も正直に「汚い、いっそ無い方がよっぽど素敵よ!」とは言ってはくれない。
私など捨てられない女はパズルのように「ここで使えた、ラッキー!」が多すぎると自戒。(ましてブログネタなら尚更。)
本来の目的、せめて鳥がアスレチックしてくれねば悲しいのぅ。
今回目指す市販のもの。画像をお借りしました。



いつか鳥に買っても良いかで、猫にお金がかかるので、未だ購入していない。
出来上がったもの。

基本の棒が太くて長くてでかいゆえ、とにかくでかくて重い。
25~50gあたりの鳥にはでかすぎる。カラス用か。
今一気に入らないという。

ぐーぐー寝ているふと。
冬に戻った感じだが、確実に日は伸びているし、晴れた日は庭に来る野鳥の群れも小さくなっている。
悪天候だと我が家に頼る感じ、で、今日は寒くて野鳥はクレクレねだっている。
この寒さ、少し続くらしい。やれやれ。
雪国の人にはきっと笑われるが、寒いのは嫌だ。
さて、気力はあるが昨夜から嘔吐続きのふとである。合間合間に餌を入れている。

その、面倒を見ながら、



昨日の続きをひたすら。
結構、針金を曲げるのがしんどかった、休み休み。

見物するもじゃ公。
再利用はよほどのセンスとか、加工する根気がないと、インテリアにはシャビーシックとはいうジャンルはあるものの、シャビーと言いながら、まずほとんどに一番重要な質のいいシックの部分がないわけで、爆。
飛べない豚がただの豚なら、シック部分が無ければただのゴミ。
結果、自己満足のごみ溜めになる例ばかり、
他人も正直に「汚い、いっそ無い方がよっぽど素敵よ!」とは言ってはくれない。
私など捨てられない女はパズルのように「ここで使えた、ラッキー!」が多すぎると自戒。(ましてブログネタなら尚更。)
本来の目的、せめて鳥がアスレチックしてくれねば悲しいのぅ。
今回目指す市販のもの。画像をお借りしました。



いつか鳥に買っても良いかで、猫にお金がかかるので、未だ購入していない。
出来上がったもの。

基本の棒が太くて長くてでかいゆえ、とにかくでかくて重い。
25~50gあたりの鳥にはでかすぎる。カラス用か。
今一気に入らないという。

ぐーぐー寝ているふと。