今日2つ目の記事です。
映画は大ヒットですね、去年の大晦日、応援型で私も観ました。
小田さんファンで知り合った、
「さとちゃんのダイアリー」様の記事がステキだったので抜粋します。
訪問すると、ちゃんと動画まで行けるようになっていますよ~♡
「さとちゃんのダイアリー」様
【記事抜粋】
映画『ボヘミアン・ラプソディ』の興行収入が、100億円を突破したそうですね。これに便乗して、あたしの独断で選んだ、「QUEEN」の名曲を、ランキング形式で発表したいと思います。
10位 『Save Me』 いきなりシブイ曲から始めてしまったわ。
9位 『Teo Torriatte(Let Us Cling Together)』 これも、シブイ。歌詞に日本語が入っているのよ。
8位 『Don't Stop Me Now』 ここからは、ポップな感じの曲が3曲続きますよ。
7位 『Radio Ga Ga』
6位 『I Want To Break Free』
5位 『Bohemian Rhapsody』 映画のタイトルになっている曲です。
4位 『We Are The Champions』 ここからは、いかにも「QUEEN」という曲が3曲続きます。
3位 『We Will Rock You』 多くの方が、この曲を1位に選ばれるかも…。
2位 『I Was Born To Love You』
1位 『The Show Must Go On』 あえて、この曲です。シブイ。
で、順位は違うんですが、
小田さん、宇多田さん好きな私は、どこかしら感性が似ているなぁ!と思ったわけで、
(あと、知っていた曲も多くw)さとちゃんに一票♡
次は、、、
もう一年以上、私と超くっだらねぇやり取りをしてくれているモバちゃん、もしくはデータことmobile様。
「吉良吉影は静かに暮らしたい」(が、暮らせない模様w)様へGO!!
【昨日の私の記事のコメント欄より抜粋】
とりあえず書かせろ! (mobile)2019-02-04 13:16:36ランキングだと!?
ああ、あまり考えずイマ3分で決定したワシのランキングをご披露するゾイ(使わなくて結構ですじゃ!)
1.Don't Stop Me Now栄えある1位
2.Under Pressureボウイとの共演最高!
3.Radio Ga Gaこれは名曲
4.Somebody To Loveもう絶唱
5.We are the championsさあ歌おう!
6.Keep Yourself Aliveやっぱノリノリ
7.Bohemian Rhapsodyこれは抜けない
8.Flash's Themeシビれる~!
9.Good Old Fashioned Lover Boyなぜか好き
10.Mustaphaあえてこれを推します!
ムスタファ・イブラヒ~ム!
でね、私、吉良様を見ていて思うんですねーーー、
彼は一生フレディーを、
それに代わるものなんてないのに、いないかな?も含め、追い続けるんだって。
だって、小田さんファンが、小田さんのカバーをどんな上手い人が歌ったって、
「ああ小田さんじゃない」ってね、
あと「小田さんに代わる人もいたら良いなぁ~、奇跡再び」なんて、思うわけだから…。
でわ、仕方がないので、私が弾くとしたらですが、
弾きたいもので最後は〆ようwwwww
ああっ、お二人の選ばれた10曲に入っていないのが、、、
今回の記事の最大のオチ、ギャグとなってしまいましたぁあああ!
だーかーらー、私にロックは勧めるなとあれほどw
スローな曲の方が得意だと思うし、好きなんですよ、
(この場合一番好きだというより、バイオリン使用ならこう弾きたいで選んでいます。)
で、最初の女性、非常に綺麗に弾いていらっしゃるぅううううう。
空中に音を飛ばす、
永遠の目標ですね、たぶん到達できません、何ともお美しいです。
Love of My Life (Queen) Violin Cover | Azalea Charismatic #loveofmylife #bohemianrhapsody
Queen - Love Of My Life (Hugo&Marina Piano and Violin Cover)
ステキです、でも最初の方が好きです、奏者の表現次第なんだと思わせる。
この脚線美に女でも惚れた、ええ、実はそっちですw
今日からダイエットします!(練習をしろよ!)
We Are The Champions (Queen) - Violin and Piano cover
※何故か楽譜だけは持っています_| ̄|○
Bohemian Rhapsody - String + Piano Cover - Brooklyn Duo ft. Dover Quartet
※ファーストバイオリン譜
フレディーに楽器もたせなくてもヨロシイw
BOHEMIAN RHAPSODY - QUEEN - Violin 🎻
映画は大ヒットですね、去年の大晦日、応援型で私も観ました。
小田さんファンで知り合った、
「さとちゃんのダイアリー」様の記事がステキだったので抜粋します。
訪問すると、ちゃんと動画まで行けるようになっていますよ~♡
「さとちゃんのダイアリー」様
【記事抜粋】
映画『ボヘミアン・ラプソディ』の興行収入が、100億円を突破したそうですね。これに便乗して、あたしの独断で選んだ、「QUEEN」の名曲を、ランキング形式で発表したいと思います。
10位 『Save Me』 いきなりシブイ曲から始めてしまったわ。
9位 『Teo Torriatte(Let Us Cling Together)』 これも、シブイ。歌詞に日本語が入っているのよ。
8位 『Don't Stop Me Now』 ここからは、ポップな感じの曲が3曲続きますよ。
7位 『Radio Ga Ga』
6位 『I Want To Break Free』
5位 『Bohemian Rhapsody』 映画のタイトルになっている曲です。
4位 『We Are The Champions』 ここからは、いかにも「QUEEN」という曲が3曲続きます。
3位 『We Will Rock You』 多くの方が、この曲を1位に選ばれるかも…。
2位 『I Was Born To Love You』
1位 『The Show Must Go On』 あえて、この曲です。シブイ。
で、順位は違うんですが、
小田さん、宇多田さん好きな私は、どこかしら感性が似ているなぁ!と思ったわけで、
(あと、知っていた曲も多くw)さとちゃんに一票♡
次は、、、
もう一年以上、私と超くっだらねぇやり取りをしてくれているモバちゃん、もしくはデータことmobile様。
「吉良吉影は静かに暮らしたい」(が、暮らせない模様w)様へGO!!
【昨日の私の記事のコメント欄より抜粋】
とりあえず書かせろ! (mobile)2019-02-04 13:16:36ランキングだと!?
ああ、あまり考えずイマ3分で決定したワシのランキングをご披露するゾイ(使わなくて結構ですじゃ!)
1.Don't Stop Me Now栄えある1位
2.Under Pressureボウイとの共演最高!
3.Radio Ga Gaこれは名曲
4.Somebody To Loveもう絶唱
5.We are the championsさあ歌おう!
6.Keep Yourself Aliveやっぱノリノリ
7.Bohemian Rhapsodyこれは抜けない
8.Flash's Themeシビれる~!
9.Good Old Fashioned Lover Boyなぜか好き
10.Mustaphaあえてこれを推します!
ムスタファ・イブラヒ~ム!
でね、私、吉良様を見ていて思うんですねーーー、
彼は一生フレディーを、
それに代わるものなんてないのに、いないかな?も含め、追い続けるんだって。
だって、小田さんファンが、小田さんのカバーをどんな上手い人が歌ったって、
「ああ小田さんじゃない」ってね、
あと「小田さんに代わる人もいたら良いなぁ~、奇跡再び」なんて、思うわけだから…。
でわ、仕方がないので、私が弾くとしたらですが、
弾きたいもので最後は〆ようwwwww
ああっ、お二人の選ばれた10曲に入っていないのが、、、
今回の記事の最大のオチ、ギャグとなってしまいましたぁあああ!
だーかーらー、私にロックは勧めるなとあれほどw
スローな曲の方が得意だと思うし、好きなんですよ、
(この場合一番好きだというより、バイオリン使用ならこう弾きたいで選んでいます。)
で、最初の女性、非常に綺麗に弾いていらっしゃるぅううううう。
空中に音を飛ばす、
永遠の目標ですね、たぶん到達できません、何ともお美しいです。
Love of My Life (Queen) Violin Cover | Azalea Charismatic #loveofmylife #bohemianrhapsody
Queen - Love Of My Life (Hugo&Marina Piano and Violin Cover)
ステキです、でも最初の方が好きです、奏者の表現次第なんだと思わせる。
この脚線美に女でも惚れた、ええ、実はそっちですw
今日からダイエットします!(練習をしろよ!)
We Are The Champions (Queen) - Violin and Piano cover
※何故か楽譜だけは持っています_| ̄|○
Bohemian Rhapsody - String + Piano Cover - Brooklyn Duo ft. Dover Quartet
※ファーストバイオリン譜
フレディーに楽器もたせなくてもヨロシイw
BOHEMIAN RHAPSODY - QUEEN - Violin 🎻
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
しかぁし!メンバーもトシになってきて終焉は近い。
このアトどうしたものか、と悩んでます。
「あくまでも弾くとしたら」で、、、
逃げましたぁあああ_| ̄|○
さとちゃん様の記事は好きですよ、
簡潔明瞭、サクサクしているし、ご自分の意見も言う。
私ね、
創作恋愛詩とか、結局は回りくどい自分、職場自慢とか、
歳の鯖読んでワカランファンタジー言っている奴がダメで、
普通の素敵情報を普通に流す、このスタイルが一番好きなんですね。
あとは芸術を感じられるもの、ユーモアを感じるものはオーケー。
そしてね、
消した一文のお話で、やっぱさとちゃんは賢いと思うわけですな。
私、滅多に※しない、猫の病気の話以外はコメ入れない性格で、
去年から少しずつ変えていっています。
小田カミングアウトで、古い猫友達も、新しい友達とも話題が広がったし。
これからもよろしくお願いします。
小田さん情報です。
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/20190204-134-OHT1T50170.html
知性、音楽性、バイとバイじゃない、猫飼っていなーい、おセレブと底辺【だがドブから星空を見上げているっw】
あああすべての方向性が違う(T_T)
方向性の違いで解散じゃああああwwww
で、で、
次のゲイを探せばいいんぢゃね。
いや、もうジューダスで殉死、殉死させるぞおおお!
死に際に、
今日の記事から選曲した曲を枕元でしっとり流せるように、精進しますm(_ _"m)
(死因はもちろん、老衰でなく、フレディーの病でお願いするわねっ!)
https://www.youtube.com/watch?v=CUqmlFdfkDs
ロブ・ハルフォードが一時脱退した折に作った曲。
歌詞がイイんです!
TOEICスコア900点近いオマイと付き合うには、
無理があるとおも。
ゾロアスター教式でやるのよね、お葬式。
(@^^)/~~~
楽しみですよねー。(^^♪
余り、早くに告知しても、忘れられたら困るので、直前に、書く予定です。
TBSで、「観覧募集」も始まっていますので、関東地方に住まわれている小田さんファンの皆様が、少しでも当選できやすいように、あえて、今は書かない、というスタンスです。
西日本方面で収録があるなら、あたしも応募するんですが・・・。
風邪など引かれたら、、、と気になってました。大丈夫でしたか?
小田さんのツアードキュメント、次の日まで待てずに深夜に、ちゃっかりと見てしまいました、まるで遠足の前日の小学生状態でしたよ、眠れなくてワクワクしてねー^ ^
また朗報です!!3月29日にクリ約の代わりになる小田さんの歌番組、風のようにうたが流れていた が放送されますよ♪
みゃー大工さんのことだから知ってるよね!
今から楽しみです(o^^o)