快晴から曇りへ13-2度
いっーーーかん、いかんいかん、昨日、どっぷり水島上等兵になった私は、
現実を見つめなおし、(ああ、戦争反対さ!平和だからこその猫や芸術さっ!)
朝一番に、
IKEAに、玄関に飾る飾りのアイディアを盗みに行く、
ああ、今なら空も飛べそう×、IKEAのテキスタイルで、ミシンすら使いそうだぞ!◎


この巨大スノードームに子供の群れ。

こういうの見てしまうと、こんな私であっても、養子が欲しくなるわw
いや自分の子供時代にIKEAがあったらなぁー、か。
インテリアの技を盗め、盗め!




いや~ん、可愛い、使えないではないかっ。(もはや、デレしかありません…。)


結局、欲しかったテキスタイルは廃版、号泣。
叔父・叔母・従弟にクリスマスクッキーを購入し、そのまま遊びに直行!!
ミニクーパー見に行こうっと!
IKEAは夢の国だがっ、
そこにはゴミ屋敷が待っていたwwww
👇
👇
👇
うわああああああああーーーーーーっ!


なんで、サドル部分が皮でなくタオル?へ?

いーつーのーごーみーだーヽ(`Д´)ノプンプン

これはっ、貧しい国の軍隊に鉄を供給するのかっ?ヲイ?戦争反対!

ああああーーーっ、出来上がったらさっさと早く売れっ!
農作業の道具より部品かよっ!


ああ、大変汚いものをお見せしましたm(_ _"m)
その他、私が錘を提供すると約束した古いハト時計。

古い壁時計フェチなんです、私も、従弟達も。
ミーちゃん(オペ済み)

みんなでIKEAのクリスマスクッキーに手を付けて(ジンジャークッキーは不評、涙)
私も「将来はここに住んで、独身の従弟たちの農業を手伝う」とお話すると、
叔父と叔母は目を輝かせて大変喜んでくれた。
そして、「果樹園を、桃源郷を作りたい」と、案内してくれたのだった。
(全員が片づけられない家族達である、ここからが嫌な予感…。)
さぁ、ここからは画像にはフィルターを、
読者様達の心の目で、ああ、ゴッホの描いたアルルの風景を想い浮かべなされ、、、
米作りと果樹園という夢(ああ、妄想なっ、)にワクワク突き進む、叔父と姪の後ろ姿。
二人とも、冬の下着とももひきで、ぱんぱんに着ぶくれていますw

(画像には早くもゴミが映り込んでおります。)
ああああーーーっ、汚ねぇーっ、アルルぢゃあああねぇ、これ以上は画像自粛。ゼィゼィ。
採れたタンゴール


これは、美味しゅうございました💙
ああ、私は、私だったらもっと綺麗に、
そう、
いつかはモンゴメリーの「果樹園のセレナーデ」の舞台のようにするわっ!!(妄想乙)
その後は、叔父の船を2艘係留しているところに白鳥がいると、叔父夫婦に案内された。
(船も汚すぎた、ああああーーーっ、これも捨てるか、絶対に直したい。)



バス釣りの人。
ああ、白鳥がいるいる!






つがいで仲良し。




大好きな土手のポプラよ、
なんか元気が、出た、出たーー、もう少し頑張ってみる、私。
帰りに、母の墓に手を合わせた、

偶然に居合わせた、軽トラの人達が母を覚えていて、
「貴女のお母さんは、優秀な女性だったんだよ、凄い素敵な女性だったんだよ」って、、、
(ああ、その娘がこれで、スマヌ、スマヌのう、号泣。)
私は、厳しかった母の墓を始めて、
友人のように軽く親しみを込めて、
ポンポンと叩いて、
「ま・た・ね!」って言えたのだった…。

帰宅途中の赤い橋をパチリ!
あるとき街角で 足をとめる
かすかな追い風も ふりかえる
私は夢見る COUNTRY GIRL
バードウォッチングちう。
いっーーーかん、いかんいかん、昨日、どっぷり水島上等兵になった私は、
現実を見つめなおし、(ああ、戦争反対さ!平和だからこその猫や芸術さっ!)
朝一番に、
IKEAに、玄関に飾る飾りのアイディアを盗みに行く、
ああ、今なら空も飛べそう×、IKEAのテキスタイルで、ミシンすら使いそうだぞ!◎


この巨大スノードームに子供の群れ。

こういうの見てしまうと、こんな私であっても、養子が欲しくなるわw
いや自分の子供時代にIKEAがあったらなぁー、か。
インテリアの技を盗め、盗め!




いや~ん、可愛い、使えないではないかっ。(もはや、デレしかありません…。)


結局、欲しかったテキスタイルは廃版、号泣。
叔父・叔母・従弟にクリスマスクッキーを購入し、そのまま遊びに直行!!
ミニクーパー見に行こうっと!
IKEAは夢の国だがっ、
そこにはゴミ屋敷が待っていたwwww
👇
👇
👇
うわああああああああーーーーーーっ!


なんで、サドル部分が皮でなくタオル?へ?

いーつーのーごーみーだーヽ(`Д´)ノプンプン

これはっ、貧しい国の軍隊に鉄を供給するのかっ?ヲイ?戦争反対!

ああああーーーっ、出来上がったらさっさと早く売れっ!
農作業の道具より部品かよっ!


ああ、大変汚いものをお見せしましたm(_ _"m)
その他、私が錘を提供すると約束した古いハト時計。

古い壁時計フェチなんです、私も、従弟達も。
ミーちゃん(オペ済み)

みんなでIKEAのクリスマスクッキーに手を付けて(ジンジャークッキーは不評、涙)
私も「将来はここに住んで、独身の従弟たちの農業を手伝う」とお話すると、
叔父と叔母は目を輝かせて大変喜んでくれた。
そして、「果樹園を、桃源郷を作りたい」と、案内してくれたのだった。
(全員が片づけられない家族達である、ここからが嫌な予感…。)
さぁ、ここからは画像にはフィルターを、
読者様達の心の目で、ああ、ゴッホの描いたアルルの風景を想い浮かべなされ、、、
米作りと果樹園という夢(ああ、妄想なっ、)にワクワク突き進む、叔父と姪の後ろ姿。
二人とも、冬の下着とももひきで、ぱんぱんに着ぶくれていますw

(画像には早くもゴミが映り込んでおります。)
ああああーーーっ、汚ねぇーっ、アルルぢゃあああねぇ、これ以上は画像自粛。ゼィゼィ。
採れたタンゴール


これは、美味しゅうございました💙
ああ、私は、私だったらもっと綺麗に、
そう、
いつかはモンゴメリーの「果樹園のセレナーデ」の舞台のようにするわっ!!(妄想乙)
その後は、叔父の船を2艘係留しているところに白鳥がいると、叔父夫婦に案内された。
(船も汚すぎた、ああああーーーっ、これも捨てるか、絶対に直したい。)



バス釣りの人。
ああ、白鳥がいるいる!






つがいで仲良し。




大好きな土手のポプラよ、
なんか元気が、出た、出たーー、もう少し頑張ってみる、私。
帰りに、母の墓に手を合わせた、

偶然に居合わせた、軽トラの人達が母を覚えていて、
「貴女のお母さんは、優秀な女性だったんだよ、凄い素敵な女性だったんだよ」って、、、
(ああ、その娘がこれで、スマヌ、スマヌのう、号泣。)
私は、厳しかった母の墓を始めて、
友人のように軽く親しみを込めて、
ポンポンと叩いて、
「ま・た・ね!」って言えたのだった…。

帰宅途中の赤い橋をパチリ!
あるとき街角で 足をとめる
かすかな追い風も ふりかえる
私は夢見る COUNTRY GIRL
バードウォッチングちう。

けつの画像! ええ! 珍しく、ええ。
嗚呼、大空のような悲しみに包まれて…
とてもコメントなどできない。
なーんちゃって。
チャーリーに褒められちゃったあああ、
(ついに、デレデレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
>珍しく?うん?珍しく、
チャーリーったら、何、添削始めちゃってんのよっ、、、
おめーは、ほかの馬鹿女には、
どんな駄文であろうとも、デレのくせにっ、ヽ(`Д´)ノプンプン
どうだ、私って意外といい奴だろう、んー?wwww
これからもよろしくねっ、チャーリー💙
ウフフ、あの世でゴスペラーズ結成だな。
そして、足元には、愛した犬猫がうじゃうじゃいるのじゃ。
でわでわ。
自分でもセンス無いと嘆いておったわwww
ここをどうやって、アルルに変えていくか、、、
ちなみに、東京ドーム2つ分の面積です。
家に白鳥が来るようにしたいのです。