ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

猫一部がえらく仲が悪いんだが。泣。

2015-08-03 08:50:20 | 日常
言うまでもなく炎天だ!
ああ、快晴だよ、憎たらしいほどのな!!(激おこ)

ふとだけでなく、猫の闘病死の後はしばらく「ご飯準備しなくちゃ、輸液の時間だーっ」が続くので調子を取り戻していない。
「ああ、もういないのか」で、また時間になると一瞬「やらなくちゃ」の繰り返し。
ペットロスというより、まず通常数か月の、いやそれ以上だった看取りの習慣が消えるのに戸惑う。
逆に猫の病気で、猫の看取りに手間暇かかるようになると、
今はあれも出来ない、これも後回しで、またまた人間のリズムが狂う。
鳥の雛の時間に追われるさし餌に似ている。
こちらは可愛い手乗りの出来上がりで、楽しみに満ちているが。

残りの猫達は私につかず離れず、(暑いのでそれはいいんだが)逆に私の出方をじーーーーーっと監視している。
奴らの脳内では仲間が次々に消されたと妄想しているのかも。爆。
飼い主は2桁がいきなり去年から1桁、半ダースの猫くらいすぐに点呼が済んでしまい淋しい限り…。
みーみーぼーだけがマイペースで暑い2階を占領、しかしさすがにこう猛暑が続き火照った体で数か月ぶりに降りてくる。

色々ご飯を出して見向きもしない、熱中症を心配するも最終的にシーバを完食してホッ。
相変わらず、シーバの魅力は凄い。

さて、猫が減るにつれて猫嫌いのみーみーぼーは幸せになれるのかと思っていたら、甘かった。
やいやいやきーじのみーみーぼー虐めが半端ない。
特に小脳形成不全のきーじは床に丸太の様に転がっていればいいので、みーみーぼーの登った台の下で半日待っている。
転がっている状態が普通なので、ほかの猫の様に活発に歩かなくてもへーきへーき。
みーみーぼーもジャンプ力があるのに、わざわざきーじに追いつめられて失禁している不思議。
そうそう、猫が減ってもトイレは減らしていない。
猫が減って空間に縄張りが増えたにもかかわらず、阿鼻叫喚が続く謎???



猫嫌いのみーみーぼーには安住の地がない。
外で一匹で徘徊していた時も不幸そうだったし。




昨夜は猫関係ではない友人が病気で、それが仕事に差し支えているとのメールなので、
「その病気って治らないものなのか?」と猫の病気以上に真剣に検索していたのだが、
また転職の可能性と病気の関係を大真面目に自分に置き換えたりして、いい返事を出そうと考えていたのだが、、、
何せ猫のお世話がここ数か月一日の大半だったバカ女のわけで、
ぼーーっとあれこれサーフィンしているうちに、そこから脱線してしまい、
なんとおおーっ、
我が家に入ったドロボーの馬鹿ッターと顔本を発見してしまい、きっとLINEも(ry
顔の自撮りもベタベタ、まぁ、お蔭でどういう御尊顔かがわかったが、
よくコンビニの前で群れてうん○座りして、夜中でも騒いでいるような類ですわ…。
外見は毎年報道される、荒らぶる沖縄の成人式で騒ぎを起こすヤツ。
遊ぶ金欲しさの犯行って、まず、逮捕で止まった馬鹿ッターも、顔本の内容も、
毎日が享楽的な遊びだけで、そもそもが仕事していないじゃん。遊ぶ金なんて100年早いわ、糞ガキ。
どこかに貼り付けてやりたいわ。
共稼ぎで家を買って、母親とわが子二人を食わせ、休職出来ないで悩んでいる友人とエライ差だわ、ぷんぷん。
おかげさまで負の気持ちが吹き荒れる。

昨日の荷物を受け取ったお義母さんは全てが気に入り絶好調に明るいそう。それが唯一の救いか。
丈の長い洋服を希望、
ようは今の時代の裾をズボンに入れないオーバーブラウス系や、ワンピース、ジャンバースカート風のかぶりのチュニックは=全て前掛け、エプロンとしか表現しない。
私は膀胱炎騒ぎと同じく謎が途中で解けたのでそれを見繕うが。
高齢で背中や腰が曲がる、肥満でくびれが消えるなどで高齢者は長めのトップスが好きだ。
お義母さんは159cmで45㎏無く、腰も曲がっていないけど、短い丈の洋服を周りが着ていないからそれを着たいと言っているよう。
お蔭で同居の家族はエプロン、割烹着の類を探し求めていたらしい。
鬱でまず家事がしたくない、考えられない、風呂に入るのさえダメなのに新品のエプロンが溜まっても、、、
基本の着る洋服がボロでエプロンだけ綺麗でも、お洒落はしないだろう。
(美女が裸にエプロンはエロいかもしれんが)
若い人向きの下着かネグリジェの様に過剰にフリルやレース、ギャザーのない物、普通に地味ーなプリントのかぶりのチュニックワンピースを、さらに前掛けから進化して⇒よだれかけと呼んでおり、毎日着替えてうきうきしているらしい、乙女心。
涼しくなって元気になれば、おばあちゃんの原宿の巣鴨に連れて行きたいものである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなり、きているのか… | トップ | 熱中症とクーラー病になりそ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事