goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

胃炎再び

2017-07-20 00:54:07 | 健康・病気
晴れから曇りへ。32-20℃

夜中から油汗が出る程、胃が痛くて七転八倒、
しばらく逆流性食道炎とはご無沙汰していたのだけど、
かかりつけ医が何かあったらのみなさいという薬を頓服した。
長年胃炎を患うが、
1月から克服したかのように自覚症状が消えていたので、主治医と相談の上休薬していた。
定期的に、胃の内視鏡もしている。

8時ごろ地震、震源地は福島だった、こちらは震度2。

今日は薬を飲んでも一向に効かない、食事も喉を通らず、
牛乳くらいで寝ている一日。

動けない飼い主に猫は喜んだ、ワイワイ寄ってくる、
胃が痛くて床にうずくまる。動けない。







少し寝たら良くなってきた、
起きた膝にすかさず乘ってきたもじゃ公が、脱水気味なのに気が付く。


輸液を準備せねば…。

なになに?なにぃ?の猫達。

体に鞭を打って準備する、逃げない猫なのが幸い。
開始すると、膝でうっとりとしてくれる。

















翼状針をさらにクリップで止める、
これは北海道の猫の大先輩のボランティアさんがしていた事。
役に立つ事は、どんどん吸収するべきだし、それは皆で共有するべき。

今、ネット上の役に立たない事、雑音で悩んでおり、それで胃をやられているのが解っている。
私は人の訳に立つ内容を選びたい。
少ない容量の脳だ、雑音は断捨離させていただきます。


うっとりしているもじゃ公を不思議そうに見つめるやいやい。


いつも先生と話す、
脱水の輸液効果は凄い。

今度は私の膝を捨てて、パソコンで暖を取るもじゃ公。
良かったね!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明け宣言 | トップ | 改善傾向 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆーた)
2017-08-02 13:41:31
動けない飼い主に猫が喜んだ・・・絶対そうだと思う。
ごん太も私が熱出して寝てたとき、嬉々として一緒に寝てましたもん。(笑)
脱水、輸液・・・マルやクロを思い出します。

みゃー大工さんが大変な記事をアップされていたのに、じっくり読むこともできず、
今更ですが、本当に心を痛めていられることだろうとお察しいたします。
私もいろいろと思うところはありますが、ここはコメント欄ゆえ控えます。
にゃんずの優しさで、みゃー大工さんの心が早く癒えますように。
返信する
Unknown (みゃー大工)
2017-08-02 14:16:46
ゆーたさんの所をうろつきながらも、
今回の事情で、
お見舞いの言葉を入れる事が出来ませんでした。
申し訳ありませんでした。
現在、何人ものお友達にも、ご迷惑がかかるゆえ、米が入れられません。

昨日も、私を援護した人が嫌がらせを受けましたが、
その方からも生まれ変わるのよと励まされ、
8月1日以降記事からは一切書かないと決めております、
本人の了解あらば別ですが。

私がある人から糾弾されたきっかけになったコメントに、
実はあなたのやさしさを良識を書いており、
それをコピペして置いておきます。
ゆーたさんこそ、お体を大事にね!




Unknown (みゃー大工)2017-07-19 18:11:14管理人さんこの場をお借りしますね、
まず、しゃち君、
あなたと猫や病気の件で、政治でなくて、特に体調の件で親しくしているけれど、
別になずなさんの事をあなたと二人で陰で言った覚えもないけど、
いつも私が話すのはお二人の健康の事ですよね???
(自分の米欄では仲直りしなさいとお節介は何度かしたけど、)
今回の本当に君のあの記事は参るわ。
米入れた人=朝倉の人が文句言ったようにとれてしまう記事ではないですか。
私の猫と同じ障害の猫の記事の紹介の後の記事だったから、読みに行って参ったわ。
私は逃げる気はないから名無しのごんべの米はいれないし、
(先の米入れる時もね、騒ぎになるかな?でも私の所に聞きにに来ればいいと思って名前入れて送信した。)
今、更新かなりサボっているけどね、何かあったら今まで通りに思ったことを書きに来て頂戴。
ののしるというよりね、
寄付あげるあげないは自由なのよ、
共通の友人のゆーたさんは故郷納税選んだというし、みんな自由よ。
ただこういう記事を見てあげたくないとか書くのもどうかと思っただけ。

薄っぺらも何も、
私はネットのお友達に猫の事ではだいぶ助けられている、
本当の名前も住所も電話までしている猫仲間もいる、これも人それぞれよ。

楽しいネットにしましょうよ、そして有意義な友達も作ろうよー。
返信する
Unknown (ゆーた)
2017-08-02 16:36:49
私が良識的かどうかはさておいて、
米、お待ちしておりますよん♪
返信する
Unknown (みゃー大工)
2017-08-02 17:55:54
わわわ、泣けましたゆーたさん、
このっ、小悪魔、美魔女、
そのやさしさに、
惚れちまうじゃないですかっ。

無事に残った皆さんがこういう思いをされない様に、
当分静かに自分は自粛かなぁ。
こんな些細な事から、事件は始まるのですから。
でも、記事応援しているし、読んでポチ逃げもしますよっ、
本当にありがとう!
http://blog.goo.ne.jp/rekp136/e/162e1033f01b73be0584ee15187e9ace#comment-list
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・病気」カテゴリの最新記事