ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

そうだ、皇居に行こう!

2017-12-09 00:45:26 | 時は輝いている
快晴11-3℃

昨日、夕方から指が動かなくなってきて、
手が腫れてきて関節が痛み、モーラステープを貼り、DIYは休むことにした。

皇居の乾門が明日まで解放されているので、一族で行ってみることにした!
江戸城ですよ、江戸城がチラ見出来るのだ!!

皇居に行くには東京駅を制覇、特に八重洲口がネック、
高速バスも、巨大地下駐車場も、八重洲口に集中している。
亡き母の癌研の付き添いで慣れているとはいえ、、、
東京駅内でまず、方向を失いかける、

そしてデジカメで、
ヘンゼルとグレーテルが、パンや小石で目印を付けたように、
目印を撮影しておくことに。(ここで無駄な電力消費と無駄な画像が増える)
なんて言ったって、我が家から皇居まで高速で40分であっても、私はお上りさんなのだから。







(こんなもんじゃない、東海道だ、山陽だ、ああ!そっちじゃねぇ、一杯撮ったが、これで無事に帰れたのだ。)
「皇居どこだ、皇居どこだ、」
死ぬかと思った頃に、東京駅の外に脱出wwww



ε-(´∀`*)ホッ
東京駅の正面から、まっすぐに皇居への道は続いている、ここはありがたい。

警備の車を見たとたんに、「ああ、並ぶなぁ」と覚悟をする。

皇居のお濠を散策しながら入り口に。









当然すごい人なのだが、人込みしか写らないないわけで、そこを省いて残った写真。


いよいよ荷物検査

荷物はバックを調べられ、空港のように、金属探知機を体にかざす。

解放された人々の群れ。

イザ!坂下門へ


くぐる、

まずは、宮内庁がバンと目に飛び込むのだが、


天皇陛下のお住まいが拝見出来ます。







そして、隣が宮内庁。









何故か大人気の山下通?



紅葉は残念ながらほぼ散って残っていない、
そこで大人気の冬桜。









これ、長屋門でなく、門長屋と説明されていたと思う。















道灌濠も大人気。特に外国の方に。

さてここを過ぎると二手に道が分かれ、どっちかを選択して外に出ることになる。
進行方向を真っ直ぐに進むか、進行方向右手に折れて橋を渡るかである。
(結局、2回手荷物検査に並んで皇居二周したのだが、まずは橋のほうに右折)





直進を選んだ人の群れを、橋側からパチリ。










ここから、普段解放されている広場に出ることになる。

振り返って、ここが普段閉じられている結界、

凄い人出である、観光客がうじゃうじゃいる。(まったくのたにーん。)



松の廊下跡に行ってみようじゃありませんかっ、



この石がそうらしい、ここも人気。





















無料開放、もちろん喜んで、
















出てしまったので、もう2周目に挑戦する私w、最初から並んで、手荷物検査からですよ、ええ。


白鳥と、都鳥ユリカモメ













ここのスポットが大人気で写真撮影の場所に。

真正面が、東京駅だ。


で、ここで中年女性の一人旅の方に「ここをバックに写真を撮ってくれ」と頼まれた。
「どこから?」と伺うと、「長野の軽井沢から来た」とおっしゃる。
私の長野愛は強いので、ブログのお友達に長野県がいらっしゃるのです、など雑談。
その御夫人は、撮った写真をマレーシアにいるお嬢さんに送ると言って、
私の目の前で送信された、
もっとおしゃべりしたかったが、いつの間にか今度は男性が、自分を撮ってくれと、
やっているうちに、キリがないほど一人旅の人に頼まれだして、、ほどほどにして切り上げたw

さて、もう一度行列に並んで、同じことを繰り返し、また皇居内に。




今度は直進の道を選んだ。










ここが綺麗だった。


というわけで、皇居の外に出た。

果たして田舎者の私が無事に、馬鹿一族連れて、
八重洲地下街から家に帰れるか不安であるが、
せっかく来たので、さらに散策をする。


あるとき街角で 足をとめる
かすかな追い風も 振り返る
私は夢見る COUNTRY GIRL♪


大丈夫、皆さん、なまっていたぁあああ、ラッキー!


つづく…。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ま、こんなもんで、次行こう! | トップ | さらにに、千鳥ヶ淵、靖国神... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
izkun様だって、今ではサンデー毎日ではありませんかっw (みゃー大工)
2017-12-10 11:15:02
izukun様、コメントありがとうございます~!

ええ、私もずっと労働者しておりましたわ、
親の介護をしながらね、
夫婦の財布も別であり、家も半分、三分の2以上払ったわ、
震災後のリフォームも全て私のお金、
相手に惚れた弱みですね、ネット上、こんなお言葉使いでもw
裸も見せない、おならもしない、現物はもう少しエレガントな中性でつよ。
でもね、2005年の自分の癌から始まり、
通常2週間の所、一週間で退院、何故なら、親が腸閉塞で危篤、
自分はさらしを撒いてオムツをつけて早期退院、
その後、
半年後の膠原病発症、三年寝たきりに近いのだけど、
週末は親の介護、往復200キロ。
2011年に9月母の葬儀を終えて、12月に腹膜炎で死ぬ騒ぎ、2か所で危ないと、
でも、その時点で、一つの裁判をかかえており(横領)
父を引き取り裁判所での後見人になり、その手続きが長くてウダウダ、その後父の介護で欝々、
2015年はリウマチ薬で腎臓をやられ、東京女子医大へ、その秋には義兄の葬儀中に倒れ、救急搬送、
とにかく身体が弱いのです。

確かに日本女性は世界に誇るご長寿ですが、
私は何度も長くないと言われており、
私の今の目標は、美術館に65歳無料で入ってやる!なのですっwwww
安息日には逆にアクティブに外に出る、刺激を貰うにしたのです。
(毎日アクティブでは死にます、さすがに。)
でないと、家でちんまり刺激を受けないで、呆けて終るので。
なお、遊ぶ金も、自分の財産からでありますっ!
私は実は70代くらいの体力で、カラータイマーも三時間しか持ちません、でも、外に出ると、意地でも動くわけで、甘えられないのがイイ。
この前従弟と初めて立ち食いそばに挑戦、
私まだまだやったことが無い事が多いので、色々やりたいのです。

私は基本貧乏性で、身体に痛みが無ければですが、
何かしております、ブログには全部書かないだけ。
izukun様の網戸を張り直したくて、うずうず。
呼んでクレー、全部張替えちゃるっ、笑。

2周はいないと、
もう2度こと行かないかな?と思ったもので、頑張って記憶に焼き付けて見ましたw
私の画像は次に出るかもwです。
返信する
来年はおらも参勤交代で行ってみっかな! (izukun)
2017-12-10 10:40:36
見たことないとこ連れて行ってくれるのは楽しみやねえ。

はんはん、ふんふん、言いながら画像を見ていきましたがね、
「出てしまったので、もう2周目に挑戦する私w、最初から並んで、手荷物検査からですよ、ええ。」
のくだりにきて思考停止。

やっぱ、こういうとこ行かれるお方ってのは、比較的時間に余裕がおありなんだなあ、という感想。
それから、みゃーさんというのは並みのお方ではないな、と。2周のヒトって、多かったんですか?

松の廊下跡の前あたりの画像で、イギを正しているお殿様と大マスクの奥方様は、宮大工藩の藩主夫妻なんだんべか? 思わず、ははあっ、と平伏!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時は輝いている」カテゴリの最新記事