毎年1月か2月におこなわれる県央8市議員研修会が、伊勢原で開かれました。講師は日本屈指のスプリンターで現在東海大学体育学部助教授の高野進氏で、演題は「なにが人の能力をのばすか」でした。
話は、ともかく、最後に行われた体力検査みたいなバランス感覚をみる「片足爪先立ち」はぐらぐらしてほとんどできませんでしたが、講師の練習すればできるとのことに安堵しました。 実はエレベーターで誰もいないと「両足つま先立ち」を私はやっているのです。
午前中は、遅れ気味の実務をMさんとこなし、夫に車で送ってもらい、集合時間の市役所12時に「滑り込みセーフ」で間に合いました。やれやれ・・・
話は、ともかく、最後に行われた体力検査みたいなバランス感覚をみる「片足爪先立ち」はぐらぐらしてほとんどできませんでしたが、講師の練習すればできるとのことに安堵しました。 実はエレベーターで誰もいないと「両足つま先立ち」を私はやっているのです。
午前中は、遅れ気味の実務をMさんとこなし、夫に車で送ってもらい、集合時間の市役所12時に「滑り込みセーフ」で間に合いました。やれやれ・・・