あの日から1年が経ちました。
昨年の3月11日は3月議会の最終日でした。 河崎議員が討論で壇上に行こうとしている時に大きな揺れ、今まで感じたことのないような大きな揺れに机の下に潜り込み、時を待ったのですが異常事態と判断し、議長は休憩を宣言、市長はすぐ災害本部を立ち上げ、私たちは控室待機となりました。
今日は、全国で鎮魂の一日になりました。
東京・神奈川でも各地で「原発はいらない」などの行動が取り組まれ、横浜に行く方、隣の座間での集会に参加するという方など様々です。 私は地元に残り、「大和市大規模防災訓練」のメーン会場(大和駅東側プロムナード)に参加し、午後2時46分には自宅で犠牲になられた方々に黙とうを捧げました。
しかし、復興の遅れ、原発事故の被害補償、事故収束もしていないのに原発再開?!は、怒りと政治のふがいなさに腹立たしい限りです。