昨晩、横浜に住む娘からSOS。 孫の花音ちゃんが発熱し保育園に行かれない、自分も週明け、月末で休めない、パパもあちらのばあばも休めない、助けてくれないかとの電話が入りました。 一旦は「いろいろ予定が入ってるから」と断ったものの「自分の子育て時代」を思い出すともういけません。 夫と相談し、議員団会議には私の代わりに夫が出る(?)ことにし、私が孫の世話に行くことにしました。 (結局団会議は延期)
寝起きは「ママがいない」とぐずりましたが、暫くしっかり抱きしめていると、ケロっとして「あそぼっ」、ご飯を出せば「おいしいねえ」、熱も平熱で安心しましたが、くしゃみ・鼻水がひっきりなしでティッシュペーパーが空になる程。
夕方、ママが息せき切って帰ってくると「もう、ママがいるからいいよ」とばかりに「バイバイ」と手を振ります。 そうよねえ、ママが世界で一番!! ばあばは、少々くたびれて家路につきました。
9月にはもう一人の孫が生まれる予定です。 堀口議員が8月予定ですので、孫がいっぺんに二人もみたいですが、二人とも無事に生まれることを祈っています。