宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

大和民主商工会の総会・懇親会に参加

2018年07月15日 | 折々のこと

7月14日の共産党演説会の成功裏の終了にホッとしています。 ここ1カ月ほど、宮応事務所は、会場シリウスの地元ということで、事務所挙げて、知恵を絞り、連日、ありとあらゆる方法で、(訪問・電話・ポスティング・友人知人への声掛け)お誘いを行ってきましたのでホントにホッ。

今日の午前中の「定例第3デモ」は、お休みさせていただき、午後の大和民主商工会の年次総会に来賓として参加しました。 大和・綾瀬・座間の市会議員を代表して、高久団長がご挨拶を致しました。(海老名議員団は後援会旅行で欠)

 4市の市長、大和商工会議所などからの祝電も披露されました。

夜は、総会終了後の懇親会に参加、改めて佐野あきひろさんと一緒に会員さんにご挨拶いたしました。 あ、そうだ、今年も私が相談役を仰せつかりました。


ご来場ありがとうございましたッ 日本共産党演説会イン大和

2018年07月15日 | 選挙

来年の参院選挙と一斉地方選挙を見据えて、日本共産党は全国演説会を開いています。

大和では、7月14日、午後6時半から、シリウスサブホールをお借りして、行ないました。
開場は午後6時、開演は6時半と大忙しのスケジュールでしたが、スタッフの手際よい作業で 時間通りオープン。

開会に先立って、司会者より「西日本豪雨災害」の被災者の皆さんへのお見舞いを申し上げ、4人の市会議員と予定候補者の佐野あきひろの挨拶。 続いて参院神奈川選挙区予定候補、あさか由香さん、参院比例代表予定候補、しいば寿幸さんの話と続きました。

今日のメインのお話は、畑野君枝衆院議員でしたが、急遽、さいとう和子前衆院議員に変更になりました。
 アベ内閣の国会運営を切り、税金は社会保障や福祉に使う事、消費税10%で、国民生活は破壊する、オスプレイがMVに加えて空軍のCVまで厚木に飛来は危ない!と。 アベ一強を倒すには野党共闘でこそ、その要をなす日本共産党の躍進を!とむすび、さいとう和子さんの歯切れの良い話に、会場はし~んとして、聴き入り、大きな拍手に包まれました。

その後、さいとう前議員を囲んで各議員と候補者達が参加者の声援に応えました。
連名ポスター、連名のぼりもお披露目いたしました。

夜間にも関わらず、大勢のご参加、ありがとうございましたッ。


 


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村