宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

プラウラー事故機飛行再開に抗議

2012年04月02日 | 基地

議員団も今日から、今期2年目の活動に入る団会議を開き、今年度の常任委員会など役割分担案を決めました。

 新年度役職などを決める臨時議会は5月9日です。 午後からは2月8日に部品落下事故を起こしたプラウラー事故機の飛行再開に抗議するため、厚木基地へ。 

でも私は、明日の「上草柳地域議会報告会」の資料作りがあって、基地抗議は高久さんと堀口議員にお願いしました。 それにつけても事故原因も明らかにしないで飛行再開だなんて馬鹿にしている!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   お知らせ      どなたでもご気軽にご参加ください。

① お花見会     4月7日(土) 12:00~      引地台公園 野外音楽堂前ひろば 会費500円 差し入れ大歓迎
                                  (雨天は宮応事務所にて)


② 議会報告会   4月22日(日)13;30~15:30  柳橋コミセン 和室

③大和市民まつり  5月12日~13日           恒例の宮応事務所にて模擬店、フリマやります。   家で眠っているものを提
                                   供してください。 
ご連絡いただければ伺います。


春です

2012年04月01日 | 議会

昨日の雨と強風でまさに「荒天」(春一番?)でした。
今朝は地域の赤旗新聞配達当番でさわやかに起床し、途中、
引地台公園の朝霧市で春キャベツなどを購入(今日から夏時間で6時から開店)。 
マルエツ横の増田米店の「しだれ桜」が3分咲き。
仏導寺の桜のつぼみも大きく膨らんできました。・・・・・春です!

今日は
大和駅さくら商店街
桜ヶ丘さくらまつり
千本桜さくらまつり

さくら三昧の一日になりそうです。

そうそう、NHK朝ドラ「カーネーション」が爽やかに終了しました。 ので、このブログテンプレートも
替えました。 夫からも運動を進められています(もちろん自覚もあります)ので「ランニングシューズ」にしました。

 


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村