東京ジャスミン ベートーヴェンクラス8回目レッスン 2023-09-25 14:19:00 | 室内楽 9月5日はジャスミン東京クラスベートーヴェンチームの8回目のレッスンでした7回目はお盆の真っ最中だったのでお休みしましたというわけで私にとっては4楽章初めてのレッスンでした3楽章、4楽章はもともと馴染めない楽章でその上長ぁーーーい!訳もわからず終わった感じがします由紀先生からこれで終わったなんて思わないでねと💦鳥取クラスで何回か受講してまたどこかのステップで乗せなければと思います
ジャスミン室内楽鳥取クラス 2023-09-25 13:17:00 | 室内楽 8月30日はジャスミン室内楽鳥取クラスのレッスンでした私はベートーヴェンピアノトリオ1番第3楽章モーツァルトピアノトリオ301第二楽章の2曲を受講しました受講初めに比べるといろいろと考えたり聞けたりしているのですがいかんせん、テクニック不足が💦💦由紀先生も今できることはね🎵と出来ることから指摘してくださいます三楽章は東京ステップで受けようと思っているので地道に地道に〜を合言葉に出来ることからやらなければと思います三好ピアノ教室☎️0858-22-1535📱090-8067-4909📩toratakeko@ezweb.ne.jp
8月1日はSUMMER festival 2023-09-24 15:47:00 | 室内楽 8月1日はジャスミン音の庭のSUMMERフェスティバルでした余裕を持った時間でと思って予約した飛行機12時15分に羽田に到着したものの雷雲発生ということで機内に2時間閉じ込められてしまいました14時20分に機内から解放されて脱兎の如くタクシー乗り場へ!会場受付に飛び込みドレスに着替えた時は出演番号ひとつ前の方💦袖に飛び込み先生方からは後にしたほうがいいんじゃない?と言われながらもベートーヴェンピアノトリオ1番第2楽章を無事弾き終えましたその後モーツァルトヴァイオリンソナタ301も💦皆様にご挨拶することなく着替えて羽田空港へとんぼ返り!慌しい上京でしたがステージに乗ることの楽しさを再確認したそんな1日になりましたそれにしても太い二の腕💦💦三好ピアノ教室☎️0858-22-1535📱090-8067-4909📩toratakeko@ezweb.ne.jp
昨日はジャスミン東京クラス 5回目 2023-06-23 13:15:00 | 室内楽 なんとなくどんよりの天気の中昨日はベートーヴェンクラスの5回目のレッスンで上京してきました曲はベートーヴェンピアノトリオもともと馴染まない3楽章💦自然と練習量も少なくその通りにできない箇所いっぱいのレッスンでした←深く反省💦💦他の皆さんのテンポAllegro assaiをM oderatoにしていただいても困難な箇所がいっぱい!お一人欠席の方がいらしたのでその方の時間もみんなでいただいて・弦との受け渡し・右から左への受け渡し・連打に対する弾き方の研究・Torio部分の気持ちの持っていき方などなど沢山の学びをいただきました学びというより宿題の感が強いですが💦サマフェス参加の曲東広島室内楽参加の曲に重きを置いていたわけではないのですがやはり練習量は正直でしたまずは月曜の鳥取ジャスミン曲の2曲を今日から頑張っていますそれが終わればまたまた来月4日には東京ジャスミン💦綱渡りのようですが楽しみながら頑張ります
ポチっとしてしまいました 2023-06-16 19:13:00 | 室内楽 やることが多いのにやらなければならない曲も多いのに昨年のジャスミンステップでのブラームスが忘れられず思わずポチっと押してしまいました届いた楽譜を見て匂いを嗅いで💦幸せな気持ちになっていますいつか学べる機会があればいいなと思います
ジャスミン短期コースレッスンです 2023-06-09 14:23:00 | 室内楽 今日はジャスミン短期コースのレッスンという事で大和田に来ています前回西田「楽器のないところで楽譜を見る事って大切ですよ。飛行機の中とかね☺️」三好「まるで私のためにあるようですね」なんて話をしていたのに弾くことばかりに頭が働いていました鳥取空港に早く着いたのに飛行機の到着が遅れるというアクシデントに見舞われたのでその時間をヴァイオリンのパート譜を眺める事に費やしてみましたボーイングの記号が見に飛び込んできます!アップとダウン同じ音形なのにアップとダウン!!そっかぁー!よく見る事でニュアンスの違いが見えてきました←遅いぞ!時間のある限りスコア譜に書き込んでみました少しだけやるべきことが明確になった気がします
東広島室内楽に参加を決めました 2023-05-31 15:45:00 | 室内楽 楽しくて仕方ない室内楽ですが東広島で開催されているレッスンに参加させていただく事に決めました曲目はモーツァルトピアノカルテット1番ルーティンを決めて参加という事だったので耳慣れた1楽章で参加させてもらう事にしましたこれで東京ジャスミン・ピアノトリオ東京ジャスミン・ヴァイオリンドゥオ鳥取ジャスミン・ピアノトリオ津山室内楽・チェロドゥオ東広島・ピアノカルテット5曲を並行して学ぶこととなりましたキャパいっぱいですが楽しみでしかありません三好ピアノ教室☎️0858-22-1535📱090-8067-4909📩toratakeko@icloud.com
ベートーヴェンクラス レッスン終わりました 2023-05-26 15:19:00 | 室内楽 今日も楽しく室内楽の勉強を終えることができましたいつもと違うのは開始時間が早かったので最初から最後まで受講ができたということ!万歳です🙌🙌🙌やはり、人の演奏を聴いて学ぶことは多く私自身の学びに繋がり重なります今日の受講曲はベートーヴェンピアノトリオop.1-1 2楽章2回目のレッスンでしたゆったりとしたAdagioのテンポがどうにかすると速くなってしまうことこれは前回もかなり注意を受けましたAndanteのように感じるよとの前回のご指摘を受け大きくゆったりと感じることに努めてみましたがやはり16分音符のパッセージは走ってしまいます💦💦💦その他は・響を感じること・第一音の打鍵のこと・跳躍音程の感じ方・半音階の意味・フレーズの捉え方課題は山盛り💦日曜の真庭ステップが終わったら復習にとりかかります
津山室内楽レッスン 2023-05-08 15:16:00 | 室内楽 津山の先生方のご好意で一年に何度か参加させていただいている個人レッスンが今回もあり4月20日に落合の松田先生のお宅まで出かけて来ました今日の受講曲は東広島ステップ参加のベートーヴェン作曲モーツァルト魔笛のアリアによる7つの変奏曲WoO.46本当に大変でした!テクニックを持ち合わせていない私にとって大きな冒険の曲でした前回は東京レッスン倉吉ステップと重なるようだったのでどうしても練習時間が取れず先生にもご迷惑をおかけしたように思いますでも前回の反省の上に今回はよく練習できたとおもおますヴァリエーション毎に性格を考えたり音色を変えようと挑戦をしたり自分的には花丸←あまぁーー!谷口先生からも大きな成長と認めていただいたうえでまた課題をいただきました月末のステップまでひたすら頑張るのみです
ジャスミン鳥取クラス4月レッスン 2023-05-07 14:48:00 | 室内楽 4月10日は九州からJR移動で鳥取にきてくださる篠崎由紀先生に合わせて鳥取市内でのレッスンとなりましたちょうど小学校の入学式学校始業式と重なったためにおやすみの方もいらっしゃいました私の受講はモーツァルトディベルティメントとモーツァルト502の2楽章の2曲モーツァルトな502は昨年篠崎兄弟大先生によるレッスン受講曲で今年の東広島ステップにのせる曲でもありました由紀先生から忘れちゃってるよねーと😅2楽章の美しいこの曲をどう弾くのか!!もう一度考えて見ます両曲にというより私の共通の課題は大きなフレーズを感じること💦子供達にも言い続けているフレーズのことを私自身がどうにかしないと!!ちょっと無謀な4月末に向けて頑張るのみです