昨日は学びを求めて東広島へ!
午後からの参加でしたが、同じ行くなら午前の部も聴講したいとお願いして後ろでちょこんと😀
ご指導:松本裕子先生
vn:田中郁也先生
vn:向井真帆先生
会場:東広島文化ホールきらり
「今回は同じ曲をみんなで!」
そうしたことで見えてくるいろいろなことを、体験したり、考えたりでした。
豊かな音とは何か!
様々な弾き方で弦奏者の演奏がどう変わるか!
調の持つ性格を表す奏法は?音量は?
前後の関係性は?
いろいろ体験して体感することによって、考えさせられる3時間でした。
・身体を使うこと
・脱力とは
またたくさんの課題が出てきました。
学びます!
会館のカフェに前回(2ヶ月半も前)忘れたかもしれない物を尋ねに行こうと思ったら、すでにcloseでした
残念!