<9月24日の日記>
がんばったーーーーー!!!
日々がんばっている(とにかく時間がかかる)先住民授業のプレゼン担当の日でした。来て1ヶ月でとりあえずここまでできて、まぁよしとしよう。(自信をもつことを意識的にやっていかないとやってられない日々。笑)プレゼンだと聞きつけてご近所に住むLさんとKくんが授業参観的にわざわざ見に来るというまさかのプレッシャーも乗り越え、無事に終わりました。
内容はメキシコ先住民のうち「Mazahua=マサウア」という先住民に焦点を当てて、彼らの元々の村での生活や都市へ流れてきた経緯、都市でどのような暮らしをしているのか、都市へ移動した後の村とのつながり等の基本情報を読んでまとめたものでした。
30分って長い!!!
大学院での授業に向けて、まだまだまだまだだと痛感しているけど、みんなここを耐えて力をつけていっているんだと信じて乗り越えます。忍耐!日々精進!