↑「スプーンは離しません」という強い意志を感じる顔。
本日の離乳食は過去一汚れた。
10倍がゆとほうれん草と卵の黄身を全身で食べてました。
スプーンを持ちたがって、手を抑えるとゴネて、そしてわたしが諦めました。
思いっきり汚れたので着替えてバウンサーに座らせたら、直後に💩が盛大に漏れて緊急シャワー&着替えアゲイン。
あっという間に2時間が経過して再びお昼寝へと旅立っていきました。
明日から離乳食を1日2回にする予定なんだけど、気が重いなぁ。
まぁ、やるしかない。
・・・
午後は7ヶ月健診をかかりつけのお医者さんで受けてきました。
一つ一つ赤ちゃんに声をかけたり聴診器や先生の指をつかもうとしたらしばらく持たせてくれたり、ゆったり診てくれてとても優しいお医者さんでした。
体重8145g、身長66.8cm、諸々順調。
体重も気付けば成長曲線のど真ん中まできてた。
4ヶ月健診からの怒涛の追い上げ。
もう小さいなんて言わせない!
↑少しの間一人で座れるようにもなった。
元気にムチムチ成長してくれてありがとう。
母嬉しい。