春めいた日が続いているので、ずっと気になっていた株分を敢行。



花がついていないこの子が一番元気。

花付きの株。

もう一つの花付き株。


↓

こうなりました。

花がついていないこの子が一番元気。
葉が萎れることもなく形を保っています。

花付きの株。
葉っぱもピンとしていて、このままなんとかなりそうです。

もう一つの花付き株。
周りの数枚の葉がしおしおしていますが、真ん中の葉は立っているので、多分大丈夫。
葉が萎れたのは自分で根で吸える水分量で育てられる枚数を選んだんだと思う。えらいなぁ。

この株はワサビ根だったのでばっさり切断したので、葉がしおしおしてあたりまえ。
根が出るまで、根気強く待ちます。
さて、里親は見つかるかな。