今日は普通の火曜日。




ゴールデンウィークの中休みといったところかな。
今日はパキポディウムの

グラキリス。
マッチ棒みたいだったのに、あちらこちらに腕が出て、今はこんな姿です。
きれいな壺型にはならないだろうなぁ。

グラキリスもめでたく新芽が出てきました。
なんとか寒期は乗り越えたらしい。
それにしても、何か変です。

にょにょっと伸びているこれは、花茎ではありませんか。
とうとう花が咲く年頃になったんだねぇ。
ツボミが黒くて、もしかして枯れてる?って感じだけど。

横っちょの腕にもツボミらしきものがありますが、状況はこちらも一緒。
日焼け防止に最初は黒いだけならいいけど。
エブレネウムも咲かなかったからなぁ。
あんまり花は期待しないで、成長を見守りたいと思います。