ううっ寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/ea39def12549d9e4fe7beb447901b951.jpg?1729464305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/7f7c3f3ffc8c7a9f6c559a9bf453e060.jpg?1729464366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/3d50be11c21ac90bb9525478fec8057f.jpg?1729464429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/ec294ddf797669d4a0c2c5b461ebec51.jpg?1729464509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/a97d45fd0826e29a7c55fe72f4bbcf16.jpg?1729464537)
20度以上あって、普通なら爽やかと表現される気温だと思うんだけど、耐寒能力が落ちていることを実感。
夏が暑すぎるんだよね。
秋といえば実りの秋。
というわけで、今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/ea39def12549d9e4fe7beb447901b951.jpg?1729464305)
ネペンテス。
暑いのか苦手とは言わせないよ。
でも、夏に壺はできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/7f7c3f3ffc8c7a9f6c559a9bf453e060.jpg?1729464366)
秋の気配を感じたら壺がポコポコできてきました。
ネペさんの獲物は秋の虫なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/3d50be11c21ac90bb9525478fec8057f.jpg?1729464429)
壺の入り口。
内側に向かって細かいトゲが芸術的に並んでいます。
が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/ec294ddf797669d4a0c2c5b461ebec51.jpg?1729464509)
返り討ちにあってる〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/a97d45fd0826e29a7c55fe72f4bbcf16.jpg?1729464537)
こっちも!
すでに犯人は見当たらず。
でも、ネペの葉っぱは結構肉厚で繊維質。
すごくアゴが丈夫な奴が犯人に違いない。誰だろう。