今日で5月はおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/0d48616b3f1e07c695882346047c5c5b.jpg?1653950114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/7c273eb69f582ab854b1f4647cffa561.jpg?1653950254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/3d6362f3840c882511f50e6cb925a3b4.jpg?1653950337)
時の流れは早いなぁ。
年をとるとますます早いなぁ。
そのうち滝になって落っこちる速さになるのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/0d48616b3f1e07c695882346047c5c5b.jpg?1653950114)
ドルステニア バーミアナム。
それが好きで来てもらったんだから文句言うなよって感じですが、とにかく動きが少なくてよくわからん植物です。
一応葉っぱは出てるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/7c273eb69f582ab854b1f4647cffa561.jpg?1653950254)
根塊を覆いつくすほど大きくならなかったし、ほんとに元気なのかいつも心配になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/3d6362f3840c882511f50e6cb925a3b4.jpg?1653950337)
花もいつがツボミでいつが開花でいつ終わったのかもよくわからず、折れるまでずっとヒヨヒヨしていますが、真ん中の粒は種?と思われるものができました。
少しずつだけど、ちゃんと動いているみたいです。